長距離ランナーの孤独
ε=ε=ε=ε=ε=┏( @_@)┛ ゆま坊です。
え~~っと、タイトルは?
IRON MAIDENのThe Loneliness Of The Long Distance Runnerからパクリました。
今回のネタはマラソンです。
まあ、オイラが走った訳ではないですが・・・
子供達の学校で伝統行事のマラソン大会があって、
応援に行ってきましたよ~
実はオイラも子供の頃は、同じ学校に通ってて
この小学校の6年間はマラソン大会がありました。
なんか懐かしい気分で応援です。
マラソン会場は、この池の周辺です。
1年生は池を1周・・・2年は2周・・・3年は3周
5年、6年になると池を回った後、山超えです。
会場に行くと・・・懐かしい姿が!
オイラが小学生当時の同級生
Y君、A君、N君・・・みんな応援に来てました~
みんなオッサンになったなぁ~って感じです。
スタートまで時間があったので・・・
すこし写真撮影してました。
鴨の中に1羽だけ白いのが?
これも鴨?
なんか落ち葉が雰囲気いいなぁ~って思ったんで・・・
オイラはスタート地点から対岸の場所で待機してました。
向こう岸からスタートの合図です。
ドタッ!
ドタッ!
ドタッ!
ドタッ!
一斉に走って来たので・・・
自分の娘の姿が確認できませんでした・・・
2週目からは確認できましたが・・・
1年生の次女は、当初の予想より成績が悪かったです。
「足が痛かった・・・」なんて言い訳してましたが!
3年生の長女は、真ん中位の成績で今までで、一番良かったかも?
みんな赤い顔して・・・ヒィ~ヒィ~言いながら
がんばって走ってたなぁ~
がんばった子供達に何かご褒美をと思ってたら・・・
彼女達の方から「がんばったから何か買って」と言われて・・・
偏屈親父は・・・1位じゃないからダメェ~って返事しときましたよ~
って、夜は自分にご褒美です。
きのこタップリの鍋料理とビール
これがあればオイラは幸せです。
ちなみに子供達は、大好きなお母さん手作りのハンバーグで済ませました。
でわでわ!
関連記事