イカいかが?
(>w< ) ナヌッ! みなさんこんにちわ~
そろそろ、今シーズンの初釣行に行きたくて・・・
頭クラクラ・・・鳩尾ムズムズ・・・下半身ムラムラのゆま坊です。
今シーズンは、今までに使った事が無い、
フォーミュラって言うものを体験する事にしました。
とりあえず選んだ商品は?
マルキュー(MARUKYU) いか原油
これナチュラムで、ポチッとするのにかなりの勇気が必要でした。
なんて言ったって、その怪しげなネーミングに心奪われ・・・
製品紹介、他のブログやトラックバックを参考にすると・・
◆日本古来からの秘伝製法フォーミュラー
◆最終ニオイ兵器
◆室内では開封厳禁
◆珍味系の臭い
等々・・・ゾクゾクする様な事が書かれており・・・
今シーズンは、この生物兵器導入で爆釣か?
なんて一人・・・妄想を抱き・・・
遂に買ってしまいました。
とりあえず到着した商品を持って家の外に行き・・・
開封!
臭いは?
・・・
クセェ~~~!
こりゃ~辛抱堪らん!
珍味系の生臭い臭いに、プラスして・・・
カブトムシの死骸の様な臭いもしますよ・・・
見た目・・・
少しドロドロしてますが・・・
これには理由がありました。
外が寒いので、油分が凝固しているようです。
夏の暑い時期はサラサラとした液体なんでしょうか?
これから
Freedom Cupも始まるし・・・
この、「いか原油」もって出撃ですかね?
ルール上、フォーミュラの使用は禁止してないようですし・・・
あまりに爆釣で、次回より使用禁止とルール改正されるかも?
・・・なんて、またまた妄想してます。
・・・で、実は先週頃から、タックルの準備も始めてました。
リールのメンテナンスも終わり、ラインも全て巻き替えましたよ!
いよいよですね!
なんだかウキウキ気分です。
あっ!
そう言えば、今日は・・・白い日でしたね!
我が家の女ドモに、配らないとね~
少しばかりの・・・点数稼ぎです。
でわでわ
マルキュー(MARUKYU) いか原油日本古来より伝わる禁断の集魚剤「いか原油」
そのあまりの効果のためメーカーカタログ掲載禁止となってしまった
あらゆるフィッシュイーターに有効な驚異の集魚剤です。
プラグ、ラバージグ、メタルジグ等に少量つけるだけで驚くほどの効果があります。
関連記事