ハドルストン・ハドルバグ
どうも、さんぽ君です。
メンテ・・・長かったですね~
メンテ中の昨日の事、
午後、早目に仕事を切り上げ帰宅
夕方のニュースを見ながらビールでも飲もうかと思い
茶の間でマッタリとしてると・・・
学校から帰った娘が、
開口一番に
「ザリガニ釣りに行こうよ~」って・・・
なんでも、理科の授業でザリガニ釣りをしたそうで・・・
それが・・・大そう面白かった訳で・・・
もう気分的に、ビール飲んでグダグダするつもりだったんで、
「ヤダよ~」って断ったんですが・・・
あまりにもしつこくザリガニ釣り行きたいと言うので・・・
夕方の5時30分近くだったんでちょっとだけ行ってきました。
場所は、家からチャリで5分のマムシ池
この時に紹介した池です ⇒
① ②
到着すると?
1台だけ県外ナンバーの昔の
日産キャラバンが??
そこに居た1人のオッサンが「お~~い」って呼んでるので
怪しいな~と思いながらも行ってみると・・・
ザリガニを捕まえてたらしく
この場所にいっぱい居るよ~って教えてもらいました。
でも・・・このオッサン・・・ちょっと怪しい人で・・・
車の中を覗いてみると・・・
クワガタにカブトムシ
メダカにザリガニなどが入った水槽がキャラバンの中に沢山!
他にムシ捕獲の為の道具やら・・・
釣竿に・・・
デカイ車のキャラバンが・・・1人乗り状態で荷物満載でした。
只の収集家?
それとも・・・昆虫博士??
まさか・・・業者???
帰り際に、「カブトムシくれるけど、いる?」って聞かれたけど
丁重に断りました。
さて
ザリガニ釣り始めますかね!
とりあえず理科の授業で使った、木の枝の先にタコ糸を付けたザリガニ用タックルで挑みます。
餌はもちろん・・・サキイカ!
釣れるかな?
オッ!
今、来た!
ゆっくりと上げてみる・・・
途中で軽くなる・・・
なんでぇ~
あれ~~離しちゃうよ~~
って・・こんな感じでやり取りしてる娘の姿を見ながら
親父は・・・横で一服!
それでも・・・
まあまあのサイズが釣れました。
夕方のちょっとした時間しかなかったけど・・・
また、宿題の日記のネタができました。
雲は秋らしいウロコ雲でしたわ~
でわでわ!
フィッシュアロー ハドルストン ハドルバグ
関連記事