どうも気にいらない!

ゆま

2010年09月13日 10:15

先日購入したDVD

JB ELITE5 2009 SPECIAL EDITIONについて

感想を少し・・・
 
 
出場者は、



・大先生(パンドラの箱の中)
・変な髪形の人(一発ビックフィッシュ)
・野尻湖に居た人(自分と遠賀川との戦い)
・知らない人(信じるしかない)
・だみ声の人(魔物が棲んでる)

以上の5名






感想としては、まあまあ面白いです。

宣伝を目的としたDVDなんか見るよりは、

それぞれの精神状態までもが映像に出てるし、

ルアー選択、リグり方、アプローチ方法等参考になるので

お勉強にはGoodです。







しかし・・・

見てて凄く気にいらない場面があったのも事実


それは、

だみ声の人が、バラシ連発の時に

「もう嫌だぁ~」とか何とか言いながら

タックルを放り上げるシーン



コレ・・・駄目でしょ!

自分が看板を背負ってるメーカーのタックルを使ってるんだと思いますが・・・

その人のファンも居るからエリート5に出場できるのだし、

ファンも、同じように沢山釣りたいから同じタックルを選んだりとか・・・

一般の人には、ロッドやリールって高価な買い物になりますよね!


それを・・・放り投げてしまう神経・・・

僕は疑ってしまいます。



と言う事で、僕はこの人が大嫌いになりました。

もう出てこなくて結構です。






それに引き換え

唯一、僕が知らない人が出場していたのですが、





この人は・・・いんじゃなぁ~い!

性格が良さそうな雰囲気でお友達になりたい人でした。

トーナメント中にも関わらず溺れた鳩を助けたり・・・

最高ですね!

この人・・・今後注目していきたいと思います。




あとの3人

別にいつも通りでした。

あっ・・・大先生は結構頑固者なんだな・・・と思いましたけど、

正直言って・・・そろそろ見飽きた感が・・・あるんだな!







そうそう~

この本・・・欲しいです。



怪物狩り―世界“旅的”個人釣行ビジュアルガイドBOOK



実は昨日、この本を探しに本屋に行ったのですが、

見つからず・・・

代わりに違う本買っちゃいました。



家族みんなで爆笑しながら読んでます。




でわでわ!
関連記事