キーパーならず・・・
こんちわ~ゆま坊です。
5月です。
GWです。
あれ?
いつの間にか・・・終わってますね・・・
・・・で、
Freedom Cup参戦中です。
ウェイイン目指して虎狩りに行ってきました。
本日は?
IMAKATSU尽くしで、IK-250とリップライザーの二刀流です。
最初は、IK-250で!
ですが・・・トロロ藻が多くて・・・
ルアーに藻が絡んで・・・貞子みたいになっちゃいます。
トロロ藻が多い所ってバス釣れないのかな?
次にリップライザーです。
何投目かに・・・
グニュ!
ってバイトと共に・・・
ドラグが・・・
出て行く・・・出て行く・・・
あっ!
バレタ!
また、やっちゃいました~
鯉のスレ
500円玉ウロコです。
バレテ良かった~
ってか、ハードルアー全く反応ないです。
・・・で、今回はいつものジャンボグラブのビラビラを取って
逆刺し・・・イモグラブで!
ヨドミとナガレの境目に投入!
・・・で、来ました。
スー様です。
がっ!
29センチ
キーパーじゃないっす!
残念~~~
・・・で、気を取り直そうと一服しようとしたら、
タバコが無い・・・
釣行前に買ったはずのオイラのKENTが無い・・・
何処かに落とした?
歩いたところを探し回って・・・見つかりません。
上記の理由により「ヤニ」が切れたので納竿です。
まだまだ先は長いさぁ~~~
とりあえずボウズは逃れたのでOKです。
さて、本日のロック・クラシックは?
Big Country - In A Big Country
スコットランド出身のBig Countryのデビュー曲「In A Big Country」です。
スコットランド出身って事で、ギターの音がスコットランドの楽器”バグパイプ”に
そっくりです。
この曲がHITしてた頃は、U2と人気を2分するような勢いでしたが・・・
コッチは失速しちゃいましたね・・・
ボーカルのスチュアート・アダムソンは、2001年自殺してしまいました。
でわでわ
関連記事