ドーム戦(ワカサギ系)昨年最後の釣行記

ゆま

2009年01月03日 18:54

ども、アバターです。

遅くなりましたが、2008年最後の釣行記でも!

12月30日、野尻湖にてドーム戦(船)で熱いワカサギバトルを繰り広げてまいりました。

同行者は、カタちゃんと知人のMさん。

お世話になったのは、野尻湖マリーナさんです。
 
 
朝、5時45分

カタちゃんに我が自宅まで迎えに来てもらい、カタちゃんのランボルギーニで野尻湖に向かいます。

6時30分、野尻湖到着



朝焼けが美しいです。

とりあえず、受付を済ませ珈琲を飲んで出航時間まで待ちます。

7時過ぎ乗船



桟橋が・・・ツルツル滑って怖かった~

本日のタックルは・・・

前から変わってません・・・

カタちゃんのオサガリ



新しい、竿とリールが欲しかったけど・・・

結局買わないまま・・・




7時45分頃ポイン到着!

開始の合図とともに仕掛けを下ろします。

船頭さんが言うには、急に冷え込んだのでターンオーバーで濁ってるとの事

確かに・・・濁ってて・・・釣れない予感が!

今までこんなに濁ってる野尻湖見たことないです。



それでも、そこそこ釣れて・・・

手巻きリール1本で、それなりに暇になることなくコンスタントに釣れました。

結果としては・・・64尾

野尻湖で1日釣りしての釣果としては、多くは無いですが!

人生で4回目のワカサギ釣りです。

今までで一番の釣果ですね!

ちなみに前回は61尾でした。



同行者のカタちゃんは100尾超えたそうです。

さすが・・・二刀流!



ってか・・・朝7時から午後3時まで、

ずっと同じ所に座って釣りしてたので・・・腰が滅茶苦茶痛いです。

ワカサギ釣りって腰が痛くなる辛さが無ければ・・・もっと楽しいんですがね~





さて・・・

夜は?



天ぷら・・・いっちゃう??





えっと・・・

大晦日から酒ばっか飲んでるので・・・

これ以上、まともに文章が書けないので

本日はここまででお許しください





そして、お誘いくださったカタちゃんとMさん

ありがとうございました。

また機会があったら・・・一緒に行きましょう


でわでわ!
関連記事