ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月24日

ぐちゃぐちゃ

先日購入したばかりのフロッグ

ニヤケガエルを持って近所の野池に行ってきました。

半月ぶりの野池です。
 

 
朝5時丁度に到着

既に2名のバサーが!

朝・・・早いですね!





早速釣り開始!

ぐちゃぐちゃ

なんだか期待大!




キャスト後、頭だけ出してステイさせたり!

草の上・・・ヘコヘコと動かしたり!

ポケットでジィ~~~っとさせたり!


1時間ほど歩き回ってポイントをあちこち回りましたが

ノーバイツ!!


ん~~釣れませんね~

まあ今までこの野池でトップで出たこと一度も無いから

場所が悪いって事にしときましょ!




あまりにも、出ないのでつまらなくなったので、

一旦クルマに戻りタックル交換!



半月前に良かった、ヘアリーホッグのテキサスで!

岸際打ったり

沖のウィード際打ったりしてると?




ぐちゃぐちゃ

35位かな?

この池のアベレージ!




やっぱ底物の方が釣れるね~



その後、打っては回収・・・打っては回収を繰り返してたら



ギャァァ~!

やっちゃいました!

ぐちゃぐちゃ

後ろの木の枝に引っ掛けて・・・

回復不能のバックラ!

久々にやっちゃいました!




それでもフロッグよりテキサスの方が釣れると思って復帰を試みたんですが・・・

30分経過しても・・・・復帰ならず!




そのまま終了時間になっちゃいました!

諦めてフロッグ投げてた方が遊べたね!




今度は違う池でニヤケガエル投げてみたいと思います!


でわでわ!


同じカテゴリー(◇ラージマウス)の記事画像
寒かった・・・
ライトキャロ
テナガエビ・パターン
仇討ち
活餌?
ケンカすんな!
同じカテゴリー(◇ラージマウス)の記事
 寒かった・・・ (2010-09-17 11:21)
 ライトキャロ (2010-08-05 21:22)
 テナガエビ・パターン (2010-08-03 00:11)
 仇討ち (2010-07-29 17:08)
 活餌? (2010-07-26 21:14)
 ケンカすんな! (2010-07-20 00:02)

この記事のコメント見ますか?
こんにちは!
ニヤケガエル釣果は残念でしたが・・・しっかり釣ってらっしゃるトコは流石です!!
あの、後ろのボサに引っ掛けた時のバックラって・・・凄いですよね(笑
ぎゃぁぁ~!って言いたくなるの分かります(泣
そして、バックラ復旧で時間オーバー・・・これもよくあります(大泣

次回は違う池でニヤケガエルですか!!
ワクワクしちゃいますね~。
バスの口からあの顔覗かせてる画を・・・楽しみにしてます!!!
Posted by t2-yat2-ya at 2010年08月24日 14:58
>t2-yaさんこんばんわ~

ニヤケ・・・これで釣って自分がニヤケ顔になりたかったです。

後ろに引っ掛けてバックラは久々にやりました。

いつもなら周りを気にしているのですが・・・

テンポ良く打ってて確認を怠りましたよ~

次回こそは・・・ニヤケ顔したいっす!
Posted by ゆま at 2010年08月24日 23:49
これは見事なまでにグッチャグチャですね(;・∀・)

子供の頃はラインを買うお金が無かったので、丸一日かけてほどくなんてざらでしたが、今は・・・

オーシャンなハンドルは、やっぱりカルコンに似合いますね~

私のは4601に嫁いでるので離婚させてカルコンに戻しましょうかね~(笑)
Posted by ちんねんちんねん at 2010年08月25日 00:41
5時に起きて
朝早くから仕事に行っている者です(^^;

やったりましたか~

もうかれこれ一か月釣りしてないと
バックラッシュも恋しく・・・(爆

・・・なったらなったでイラッと来るんでしょうけど(^^;
Posted by mskzoo at 2010年08月25日 20:23
カエルでバフォってでそうなカバーですね~^^
バックラは…どうしようもなくなったら
スプールはずしてほどいたりしますが
だいたいは頭にきて違うリール使います(笑)
Posted by RB at 2010年08月25日 21:02
>ちんねんさんこんばんわ~

ちょっとづつ解こうと思いましたが、面倒臭かったのでRなプライヤーでバッサバッサと切りました!

あ~~スッキリした!

ハンドルは、浜通りのBさんから頂いたものです。

結構お気に入りなのね~
Posted by ゆま at 2010年08月25日 23:17
>mskzooさんこんばんわ~

久々のバックラでニヤっとしてしまいましたが・・・

直ぐにイライラが・・・

やっぱバックラって嫌ですわ~
Posted by ゆま at 2010年08月25日 23:19
>RBさんこんばんわ~

僕もなかなか解けなくてスプールを取り出そうとしましたが、

取り出すことすら面倒なので切りました!!

気持ちよく切っちゃいましたよ~
Posted by ゆま at 2010年08月25日 23:20
未だに時々やってしまいますよね。
見えバスがいて急いで投げてる時とかに
かぎってなったりするんですよね。

試合の時意外は、何とか解こうと努力しますが
最終的にはバッサリいっちゃいますね。
Posted by 優柔不断 at 2010年08月26日 10:22
自分も時々やっちゃいますよ(汗

切るしかないですよね~

巻いたその日にやらかしたことも(大汗
Posted by drake. at 2010年08月26日 15:15
konnbannwa~
後ろの木の枝などに引っ掛けるバックラって
再起不能がほとんどですよね。
あ!っと思った瞬間にサミング出来る時もたまにあるのですが
何故かブワ~っト膨れるスプールを見つめちゃう事が多いです。(笑

ニヤケガエル最高~!釣れるといいな~
Posted by 麦わらのゾフィ at 2010年08月26日 20:00
>優柔不断さんこんばんわ~

そうそう急いで投げる時に限ってやっちゃいますね!

結果・・・逃げてくし・・・

昔は解いてましたが、切っちゃった方が楽ですね。

癖の付いたラインも一緒に捨てちゃいます。
Posted by ゆま at 2010年08月26日 20:59
>drake.さんこんばんわ~

捲いたその日って・・・

かなり切ない事ですね。

自分なら・・・やっぱ捨てますかね。
Posted by ゆま at 2010年08月26日 20:59
>麦わらのゾフィさんこんばんわ~

木に引っ掛ける事でテンションが掛かっていつもより回ってます状態ですからね・・・

ってか・・・この状態でサミングしちゃいまっか?

僕は・・・できませんよ!

指が火傷するかも??
Posted by ゆま at 2010年08月26日 21:01
ありゃーニヤケガエル残念でしたねー。
フロッグは難しいっすよねー。
出ても、のらないこと多々あるし。
バックラは、うーん。1時間かければ元に戻るかも。
ただ、ラインに癖がつきますけどねー。
ここまでだったら。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年08月26日 23:14
>かぼちゃのおばけさんこんばんわ~

フロッグ難しいですよ~

何故出ない・・・何故乗らない・・・の繰り返しっす!

バックラは・・・ココまできたら切るしかないよね~
Posted by ゆま at 2010年08月26日 23:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぐちゃぐちゃ
    コメント(16)