ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月25日

長距離ランナーの孤独

ε=ε=ε=ε=ε=┏( @_@)┛  ゆま坊です。

え~~っと、タイトルは?

IRON MAIDENのThe Loneliness Of The Long Distance Runnerからパクリました。

今回のネタはマラソンです。



  


  



まあ、オイラが走った訳ではないですが・・・

子供達の学校で伝統行事のマラソン大会があって、

応援に行ってきましたよ~



実はオイラも子供の頃は、同じ学校に通ってて

この小学校の6年間はマラソン大会がありました。

なんか懐かしい気分で応援です。


長距離ランナーの孤独

マラソン会場は、この池の周辺です。

1年生は池を1周・・・2年は2周・・・3年は3周

5年、6年になると池を回った後、山超えです。



会場に行くと・・・懐かしい姿が!

オイラが小学生当時の同級生

Y君、A君、N君・・・みんな応援に来てました~

みんなオッサンになったなぁ~って感じです。



スタートまで時間があったので・・・

すこし写真撮影してました。

長距離ランナーの孤独

鴨の中に1羽だけ白いのが?

これも鴨?


長距離ランナーの孤独

なんか落ち葉が雰囲気いいなぁ~って思ったんで・・・




オイラはスタート地点から対岸の場所で待機してました。

向こう岸からスタートの合図です。



ドタッ!

ドタッ!

ドタッ!

ドタッ!


長距離ランナーの孤独

一斉に走って来たので・・・

自分の娘の姿が確認できませんでした・・・



2週目からは確認できましたが・・・



1年生の次女は、当初の予想より成績が悪かったです。

「足が痛かった・・・」なんて言い訳してましたが!

3年生の長女は、真ん中位の成績で今までで、一番良かったかも?



みんな赤い顔して・・・ヒィ~ヒィ~言いながら

がんばって走ってたなぁ~



がんばった子供達に何かご褒美をと思ってたら・・・

彼女達の方から「がんばったから何か買って」と言われて・・・

偏屈親父は・・・1位じゃないからダメェ~って返事しときましたよ~



って、夜は自分にご褒美です。

長距離ランナーの孤独

きのこタップリの鍋料理とビール

これがあればオイラは幸せです。




ちなみに子供達は、大好きなお母さん手作りのハンバーグで済ませました。



でわでわ!




タグ :マラソン

同じカテゴリー(◆家族の話題)の記事画像
涼しかった~
Billy Banban
罰金
電車でGo!
雪桜
初バス
同じカテゴリー(◆家族の話題)の記事
 涼しかった~ (2010-07-22 13:56)
 Billy Banban (2010-05-06 00:11)
 罰金 (2010-05-05 01:21)
 電車でGo! (2010-05-03 18:09)
 雪桜 (2010-04-19 01:11)
 初バス (2010-03-29 00:45)

この記事のコメント見ますか?
こんばんは

私はマラソン大嫌いでしたんで冬は辛かったですね。

うちも今日はごま豆乳なべでした!
キノコはなかったですけどね^^;
Posted by ひでっち at 2007年11月25日 21:20
マラソン大会ですか。
うーつらい思い出がよぎります。
この時期って何故マラソン大会多いのでしょう。
寒いから?
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年11月25日 23:01
マラソン大会は、
いつまで経っても嫌な思い出ですね~^^;
女子の前でヘタレな姿を見せるのが嫌でした(笑)

鍋とビール、最高ですね!
何故ゆま坊さんにご褒美なのですか?(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2007年11月26日 08:34
>ひでっちさんこんちわ~

実はオイラもマラソン・・・嫌いです。

でも、自分が走るのと子供が走るのでは、違うんですよ~

・・・で、ゴマ豆腐鍋って・・・なんか体に良さそうな鍋ですね~

どんな味がするのでしょうか?
Posted by ゆま坊 at 2007年11月26日 10:39
>かぼちゃのおばけさんこんちわ~

マラソンは辛くて嫌いでした・・・

実はオイラですが小学5年?の時

大会前に足を捻挫してマラソン大会欠場が1回ありましたが、

結構嬉しかったです。
Posted by ゆま坊 at 2007年11月26日 10:41
>TanuCOROさんこんちわ~

そうそう女子の前で・・・

あまりヒィ~ヒィ~言ってる姿は格好悪いもんね!

・・・で、何故自分にご褒美かと言うと?


笑いのネタです!
Posted by ゆま坊 at 2007年11月26日 10:44
アイアンメイデン…久々に聞いてみるかなぁ~^^
Posted by RB at 2007年11月26日 11:43
>RBさんこんちわ~

メイデン好きですか?

オイラは最近のメイデンは知りませんが・・・

1988年のSeventh Son of a Seventh Sonが最期でした。

それ以降は全然聴いてませんわ~

80年代の黄金期が1番ですね!
Posted by ゆま坊 at 2007年11月26日 12:30
自分が卒業した学校に子供を入れるのってなんかいいね

当時の同級生もいるって事は地の人なんだろうね

っでその池では釣りしなかったの?
Posted by ratfink at 2007年11月26日 16:16
ゆま坊さん酷い〜っすよ!(爆)
娘さん達になんか買ってやってくださいなぁ!
(^O^)/

ところでそこの池にバスはいるのですか?
Posted by のへ at 2007年11月26日 20:56
もう私の卒業した小・中学校は廃校になってしまって、福祉施設になってしまいました。なんか羨ましいな~。

マラソン大会って響きは懐かしいですね。

その鴨たち、「ニルスの不思議な旅」を思い出しましたヨ~~!
Posted by magmag at 2007年11月26日 21:23
ワタスも小学校の頃、マラソン大会ありましたよ♪
マラソンというか駅伝でした (汗

いつも登り坂担当・・・ (泣
Posted by zikl440zikl440 at 2007年11月27日 00:05
ども、こんにちは。

自分は一昔前、「趣味:マラソン」でした。
毎日10㌔走ったり、シティマラソンに参加したり
までしてましたが、今ではただのオッサンです。。汗
Posted by shiki at 2007年11月27日 12:08
>ratfinkさんこんちわ~

自分が小学生の頃とは校舎は替わってますが・・・

校歌は覚えてますぜ~

で、この池は公園の中にあって釣り禁止なんですわ~
Posted by ゆま坊 at 2007年11月27日 12:12
>のへさんこんちわ~

あはははは・・・結局・・・DSのソフト買わされましたよ~

で、バスはどうかな?

鯉とナマズ・・・金魚は確認済みです。

多分バスもいると思いますよ!

でも釣り禁なんで・・・
Posted by ゆま坊 at 2007年11月27日 12:14
>magさんこんちわ~

ニルス・・・懐かしいっすね~

見てましたよ~

元ザ・タイガースの加橋かつみ氏が主題歌を歌っていたんだよね~

ん?

年齢がバレてしまいますな~
Posted by ゆま坊 at 2007年11月27日 12:17
>zikl440さんこんちわ~

上り坂担当ですか?

それはシンドイねぇ~

この学校のマラソンは上級生になると池をグルグル回って

その後、山に登って・・・下って・・・って

結構ハードです。
Posted by ゆま坊 at 2007年11月27日 12:20
>shikiさんこんちわ~

スポーツマンなんですね~

そう言えばサーフィンもやるんでしょ?

オイラは今・・・スポーツは全くしません。

あんなに好きだったスキーも10年やってませんよ~

酒とタバコをこよなく愛すオッサンです。
Posted by ゆま坊 at 2007年11月27日 12:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長距離ランナーの孤独
    コメント(18)