2010年02月26日
腰がくびれた奴
ども、ゆまです。
今日は暖かかったですね~
釣りに行きたい気分でしたが、
何故か1日中TVの前でゴロゴロしてました。
今日は暖かかったですね~
釣りに行きたい気分でしたが、
何故か1日中TVの前でゴロゴロしてました。
今日は、嫁ハンがスーパーからこんな物を買ってきました。
ロマネスコと言うらしい・・・他にはカリッコリーとも言うらしいです。
見た目・・・何じゃこりゃ~と思わせる形ですよね~
フラクタル図形をした外観
怪獣の背中のような模様とでも言いますか・・・
ちょっと変な外見ですよね~
・・・で、コレ!
ブロッコリーとカリフラワーの中間的な野菜らしいのですが僕は始めて見ましたよ~
肝心なお味は?
今回は普通に、茹でてマヨネーズを付けて食べてみましたが、
ブロッコリーのような・・・
カリフラワーのような・・・
普通の味でした。
特別美味しいって思えるような味は無かったです。
見た目がちょっと変だった為に、子供達は遠慮して食べませんでしたが・・・
さて・・・
先日、削ったハンドメルアー
更に削って腰にくびれを付けました。
前回よりちょっとだけセクシーな外見になりました。
そして・・・
下腹部に、ドリルで穴を空け姿勢制御の為に錘を打ち込んで、
木工パテで封印
今はパテの乾燥中です。
乾燥したら更にペーパーでスムージングさせて
デッピング工程に移行しようかと目論んでます!!
そうそう~
今ちょっと欲しいルアーがあるんですが、
通販で買っちゃおうかな~なんて悩んでるルアーがあるんですよ。
それは・・・
コレ!
まあ・・・ヘドンのビッグバドなんですが、
ライセンス契約が切れたバドワイザーラベルをスミスが新たに取得して
ヒートンチューン仕様で復刻したのよね~
結構人気らしくていろんな所で即完売らしいですよ~
どうしようかな~
買っちゃおうかな~!!
でわでわ!
Posted by ゆま at 01:32│コメント(20)
│◆ルアー(ハンドメ)
この記事のコメント見ますか?
ぉおお!
くびれセクシゥィイ!!
なんだか自分もワクワクしてきました(笑)
完成楽しみに待ってます(≧∀≦)
バドちゃんですか〜!
先日、キリンシリーズが全部店頭に並んでて、、、全部をカゴに入れそうに(爆)
くびれセクシゥィイ!!
なんだか自分もワクワクしてきました(笑)
完成楽しみに待ってます(≧∀≦)
バドちゃんですか〜!
先日、キリンシリーズが全部店頭に並んでて、、、全部をカゴに入れそうに(爆)
Posted by 対岸 at 2010年02月26日 19:51
みねふじこみたいなウエストにしてください^^
しかし凄い模様というか形体の野菜ですね
自然の不思議ですね~
しかし凄い模様というか形体の野菜ですね
自然の不思議ですね~
Posted by RB at 2010年02月26日 19:59
なんッスか!!
その食べモン!!
んでも形は個人的にはアリですねぇ~^^
ハンドメもちゃくちゃく進行中ですね♪
ディッピング・・・
そこでいつも第一の挫折があるんッスょ、オイラは。。。(汗
ゆまさんらしいディテールで期待しちゃいますねぇ~^^b
その食べモン!!
んでも形は個人的にはアリですねぇ~^^
ハンドメもちゃくちゃく進行中ですね♪
ディッピング・・・
そこでいつも第一の挫折があるんッスょ、オイラは。。。(汗
ゆまさんらしいディテールで期待しちゃいますねぇ~^^b
Posted by 雅
at 2010年02月26日 20:59

>対岸さんこんばんわ~
くびれ・・・ちょっとセクシーになったでしょ~
楽しみにしてくださいね~
バド・・・キリンシリーズもいいですよね~
でもやっぱクラシックが一番かな~
くびれ・・・ちょっとセクシーになったでしょ~
楽しみにしてくださいね~
バド・・・キリンシリーズもいいですよね~
でもやっぱクラシックが一番かな~
Posted by ゆま at 2010年02月26日 21:16
>RBさんこんばんわ~
ルアーの名前・・・「ふじこちゃ~ん」にしようかな??笑!
野菜・・・凄い模様ですよね~
模様に似合わず・・・味は普通でした!
ルアーの名前・・・「ふじこちゃ~ん」にしようかな??笑!
野菜・・・凄い模様ですよね~
模様に似合わず・・・味は普通でした!
Posted by ゆま at 2010年02月26日 21:17
>雅さんこんばんわ~
いや・・・ちょっとキモイですよ!
本当に食べられるのか・・・半信半疑でしたもん!
デッピング・・・これはしっかりやらないと頑丈なルアーができませんからね~
ゆっくり時間掛けてやりますわ~
いや・・・ちょっとキモイですよ!
本当に食べられるのか・・・半信半疑でしたもん!
デッピング・・・これはしっかりやらないと頑丈なルアーができませんからね~
ゆっくり時間掛けてやりますわ~
Posted by ゆま at 2010年02月26日 21:19
木端ルアー順調ですね~♪
新型バドはこちらでは全く見かけません^^;
倉庫には昔のヒートンバドがあったんですがお値段が・・・
まぁ入れるボックスも無いんで買っても無駄なんですがね~(笑)
新型バドはこちらでは全く見かけません^^;
倉庫には昔のヒートンバドがあったんですがお値段が・・・
まぁ入れるボックスも無いんで買っても無駄なんですがね~(笑)
Posted by ちんねん
at 2010年02月26日 22:14

シェイプしてますねー。
それにしても綺麗っすよ。
BIG BUDをハンドメで是非。
お金はかからないっすよ。
それにしても綺麗っすよ。
BIG BUDをハンドメで是非。
お金はかからないっすよ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年02月26日 23:16
バドのレオタード着たお姉さん柄なんてどう?
きっとイイ値が付くんじゃない?(笑
ヒートンバド欲しいですね~
いまだに釣り具屋でバドはチェックしてしまいます(笑
きっとイイ値が付くんじゃない?(笑
ヒートンバド欲しいですね~
いまだに釣り具屋でバドはチェックしてしまいます(笑
Posted by drake at 2010年02月26日 23:42
ボッ!キュッ!ボーン!
木目の感じも実にマッチしてますネ◎◎
木目の感じも実にマッチしてますネ◎◎
Posted by ナッちん
at 2010年02月27日 00:42

こんにちは!
そのヤサイ・・・初めて見ましたが、恐竜好きとしては堪らん外見ですね(笑
不気味ですが・・・見てみたいです!!
そして、ハンドメも着々と進行中ですね!!
ウエイトを入れた穴の処理・・・実は一番好きな作業です(笑
なんか・・・パテがルアーの表面と馴染んで、ツルツルになると・・・エクスタシーです(笑
セクシーなくびれペンシル・・・楽しみにしてますよ~!!!
それに・・・復活「バド」なビッグバドは欲しいですよね~♪
私も常に狙っておりますが・・・おっしゃる通り全く売ってありません(泣
そのヤサイ・・・初めて見ましたが、恐竜好きとしては堪らん外見ですね(笑
不気味ですが・・・見てみたいです!!
そして、ハンドメも着々と進行中ですね!!
ウエイトを入れた穴の処理・・・実は一番好きな作業です(笑
なんか・・・パテがルアーの表面と馴染んで、ツルツルになると・・・エクスタシーです(笑
セクシーなくびれペンシル・・・楽しみにしてますよ~!!!
それに・・・復活「バド」なビッグバドは欲しいですよね~♪
私も常に狙っておりますが・・・おっしゃる通り全く売ってありません(泣
Posted by t2-ya
at 2010年02月27日 09:47

ご無沙汰です!!!
ハンドメルアー、久しく作ってないです。。。
ヤフオクで小遣い稼ぎしていたカスタム・バド。
今ではブームも去り&違法行為で、
家にゴロゴロ眠ってます。。。
ハンドメルアー、久しく作ってないです。。。
ヤフオクで小遣い稼ぎしていたカスタム・バド。
今ではブームも去り&違法行為で、
家にゴロゴロ眠ってます。。。
Posted by KORN
at 2010年02月27日 20:05

ロマネスコ?はつい最近食べましたよ~
あいのこみたいなヤツですね。
その時は名前は知らなかったですけど(^^;
BUDは人気あるみたいですね~
個人的にはグリーンのチェック柄がほしいなぁ(^^)
あいのこみたいなヤツですね。
その時は名前は知らなかったですけど(^^;
BUDは人気あるみたいですね~
個人的にはグリーンのチェック柄がほしいなぁ(^^)
Posted by mskzoo
at 2010年02月27日 20:16

>ちんねんさんこんばんわ~
倉庫系は中古でも高いですからね~
特にバドみたいな人気系は安くならないですよね~
僕も買っても投げる所が無いので沢山あっても困っちゃいます。
倉庫系は中古でも高いですからね~
特にバドみたいな人気系は安くならないですよね~
僕も買っても投げる所が無いので沢山あっても困っちゃいます。
Posted by ゆま at 2010年02月28日 00:31
>かぼちゃのおばけさんこんちわ~
ビッグバドをハンドメで・・・
かなり難しいですね~
リップの角度を上手くつけないと泳がないかもですね!
ビッグバドをハンドメで・・・
かなり難しいですね~
リップの角度を上手くつけないと泳がないかもですね!
Posted by ゆま at 2010年02月28日 00:32
>drake.さんこんちわ~
レオタードって・・・
なんだかレオタードって響き自体が懐かしい雰囲気です。
僕も釣り具屋ではバドは必ずチェックしちゃいますね~
レオタードって・・・
なんだかレオタードって響き自体が懐かしい雰囲気です。
僕も釣り具屋ではバドは必ずチェックしちゃいますね~
Posted by ゆま at 2010年02月28日 00:34
>ナッちんさんこんばんわ~
今・・・デッピング中ですが更に木目が強調されましたよ~
このまま色は塗らないで木目ルアーにしちゃおうかな~
今・・・デッピング中ですが更に木目が強調されましたよ~
このまま色は塗らないで木目ルアーにしちゃおうかな~
Posted by ゆま at 2010年02月28日 00:35
>t2-yaさんこんばんわ~
この野菜は一見の価値ありですよ~
見るだけでもちょっと楽しめます!
バドは売ってませんね~
僕的にはブラウン系のバドワイザーカラーが欲しいのですが、コレが一番人気らしくてどこにもありませんわ~
この野菜は一見の価値ありですよ~
見るだけでもちょっと楽しめます!
バドは売ってませんね~
僕的にはブラウン系のバドワイザーカラーが欲しいのですが、コレが一番人気らしくてどこにもありませんわ~
Posted by ゆま at 2010年02月28日 00:37
>KORNさんこんばんわ~
お久しぶりです!
KORNさんの過去記事でバドを紹介されてたのは見ましたよ~
凄い数をお持ちですよね~
僕に・・・分けてください・・・
お久しぶりです!
KORNさんの過去記事でバドを紹介されてたのは見ましたよ~
凄い数をお持ちですよね~
僕に・・・分けてください・・・
Posted by ゆま at 2010年02月28日 00:38
>mskzooさんこんばんわ~
食べましたか~味は普通でしたよね~
もっと美味しいのかと期待してしまいましたよ~
これの美味しい食べ方って知ってますか~?
食べましたか~味は普通でしたよね~
もっと美味しいのかと期待してしまいましたよ~
これの美味しい食べ方って知ってますか~?
Posted by ゆま at 2010年02月28日 00:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。