ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年06月12日

黒虎様

本日は夜勤明け
朝8:00に仕事終了
いつもの所に着いたのは8:30icon17
先行者は5人、皆会社の人
皆好きだね~icon10


話を伺うと、どうやらミノーで一人釣れたらしい
でも面倒臭がりやの僕は、スピニングにがまかつのワームフックが付いていて結び変えるのカッタルイからゲーリーの5インチスーパーグラブをノーシンカーでズル引き

すると反応は直ぐに来た

コンッコンッ!と当たり、ラインが出て行くのを見送って
バシュ!っと合わせる
キュ~とロッドティップが水の中に吸い込まれていく感じ
ウヒョ~いいぞ~
と思った瞬間・・・

バレタ!face07

でも魚は居るぞ~
気を取り直し、同じ場所へスーパーグラブを送り出す

又来た、コンッコンッ!と・・・
しかしラインが出て行かない
???
逆にラインが弛んでるface08
???ヤバイ、魚はこっちに向かって泳いでる
急いでラインにテンションが掛かるまでリールを巻く
グイッグイッ!、キター
ロッドを強く煽り電撃フッキング
キュー~とロットが弓を描いている
いいぞ~今度はノッタな。
暫し格闘、バスがジャンプした。
「オー!」
「デケェ!」

と歓声
ギャラリーが居ると嬉しいね~
黒虎様をキャッチし周りの皆の羨望の眼差しを受ける。
ちょっと優越感にひたるface01
そして記念撮影パシャリ
そして黒虎様に別れを告げ
次の獲物を仕留める為再びスーパーグラブを送り込む

・・・が、もう続かない
ワームをスリムセンコーに変える・・・音沙汰無し
だんだん飽きてきた、バイブレーション、スピナベといろいろルアーを替える、飽きてきた証拠だ。icon10

気が付いたら、皆帰ったようだ。

僕、一人ぼっち、今度は寂しくなってきた。

もう帰りましょうか

10:00納竿

なんだかんだ長文だが釣れたのは22センチしかなかったよface07

5月頃は40UPがバンバン出たが、最近は30センチにも満たないのが釣れてますね
如何してでしょうか?
毎年この時期になるとサイズが小さくなるのはなんでだろう~?

黒虎様

タグ :ワーム

同じカテゴリー(◆スモールマウス)の記事画像
イッツ・ア・スモールワールド パートⅢ
耳が取れた & 美味しいパン
駄目ガイド炸裂釣行記!
ガイド失格
蝉
イッツ・ア・スモールワールド パートⅡ
同じカテゴリー(◆スモールマウス)の記事
 イッツ・ア・スモールワールド パートⅢ (2010-08-09 17:24)
 耳が取れた & 美味しいパン (2010-07-06 00:36)
 駄目ガイド炸裂釣行記! (2010-06-25 16:25)
 ガイド失格 (2010-06-22 18:25)
  (2010-06-17 17:09)
 イッツ・ア・スモールワールド パートⅡ (2010-06-16 01:49)

この記事のコメント見ますか?
yumasa様

リンクありがとうございました。
虎さんゲットできてよかったですねぇ~。
22cmでも虎は虎です。
サイズは関係ないですよ。
(いつも小さいのが釣れては自分に言い聞かせています。)

このサイズでもいい引きしてくれますよね。
Posted by 会長 at 2006年06月12日 13:39
yumasaさんどぉ〜もです!

会長さんの言う通り、サイズは二の次!ヒットまでの過程がまた楽しいんじゃ〜ないですか!(デカイサイズはそのご褒美っていうことで…)
Posted by miya at 2006年06月12日 21:23
会長さん
miyaさん
ありがとうございます

お二人のコメントを読んで少し反省しました

でも、なんかスッキリしないんだよな~
(反省してないじゃん!オレ!)
Posted by yumasa at 2006年06月13日 11:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒虎様
    コメント(3)