ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月21日

ジャージ娘ごめん!

10/19 AM9:00~
いつも行くポイントで
ナチュラム【今週のフォトラバ】秋を彩る! 「紅葉」
登録でもしようかと思って紅葉の撮影を試みた。


ジャージ娘ごめん!

ってか、葉っぱ無いじゃん!
さぶぅ~

さてさて、気を取り直し、昨日後輩君トキちゃんが44センチ釣ったいつもの場所
今回はクランクで釣りたくてクランクメインでやろうと決意した。

最初はミッドレンジ攻略で色はマッドタイガー
右へ左へビュンビュン投げまくり
西へ歩いてビュンビュン
東へ歩いてビュンビュン
東西南北投げまくり・・・まったく釣れんわ~


お次は苦手なディープクランクで色は鮎カラー
1投目からなんかグィーンッと引っ掛かった!
水中のラインだ!
なんとか手元まで寄せてルアーを外しラインを引っ張る。
ズボッ!
抜けた。
ラインの先には常吉ボケワームのテキサス
水を吸ってボケボケボケワームになってた。
ワームと判っていながらも気持ち悪い。
取りあえず後で片付けようと束ねて置いといた。


少し離れて2投目
またまたなんかグィーンッと引っ掛かった!
またしても水中のラインだ!
なんとか手元まで寄せてルアーを外しラインを引っ張る。
ズボッ!
抜けた。
ラインの先にはゲーリー5インチクローのテキサス
なんだよこんなのばっかかよ!
しかしクロー系はワームと判っていながらも気持ち悪い。


なんか根掛かりワームばかり掛かるのでもう少し深場へと
100メートル位移動した。
すると何処からか青いジャージを着た中学生らしき女の子が3人
軍手とスーパーの袋持ってやってきた。
よく見ると対岸にもいる。
「授業中にゴミ拾いするなら勉強しなくて済むから毎日ゴミ拾いしてもいいよね~」
なんて会話してる。
ふ~んゴミ拾いか~
なんて思ってたらいきなり
「ギャー」
「なにこれ~」
「キモー」
ワーワーキャーキャー五月蝿い

んあんだ~って見ると
をををを、さっき回収したボケワームと5インチクローに
驚いているようだ。
いけね~あそこに置いたままだった
忘れてたよー
っと思いながらもニタニタと笑ってしまった。

そうだよな~あんなに水分吸ったブヨブヨワームは気持ち悪いでしょ!
しかもエビ&ザリだもんな~
娘さんよゴメンネ

女の子達がいなくなって静かになってからもクランクを投げたが
全く反応がない
釣り始めて3時間以上・・・
その間にバド投げたりメタルバイブ投げたり・・・
もうヤダーーーーーーーーー!

ヘタレなんでワームに転身
昨日と同じジャングラ

ジャージ娘ごめん!

あっという間に釣った30センチ
ん~なんなんしょ?
最初からワーム使ってれば・・・

時計を見ると13:00
今日は嫁が午後用事があるので子供達が帰ってくる前に帰宅しなくては・・・
糸冬  了   !

本日の釣果:1尾&ふやけたワームに驚愕娘

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

帰り道ちょっと秋らしい風景を撮影

ジャージ娘ごめん!
田んぼ1

ジャージ娘ごめん!
田んぼ2

そろそろ新米喰えるか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

15:00過ぎ小2の娘の帰宅後娘のトモダチがいっぱい遊びに来た。
なんだかリビングに小さい女の子6人とオヤジ1人
オイラ完全に浮いてる。
オイラの居場所が無い~
この状況はちと辛い・・・

直ちに嫁にヘルプメール
”HELP!、チチキトクハヤクキタクセヨ!”ってね!


同じカテゴリー(◇ラージマウス)の記事画像
寒かった・・・
ぐちゃぐちゃ
ライトキャロ
テナガエビ・パターン
仇討ち
活餌?
同じカテゴリー(◇ラージマウス)の記事
 寒かった・・・ (2010-09-17 11:21)
 ぐちゃぐちゃ (2010-08-24 09:16)
 ライトキャロ (2010-08-05 21:22)
 テナガエビ・パターン (2010-08-03 00:11)
 仇討ち (2010-07-29 17:08)
 活餌? (2010-07-26 21:14)

この記事のコメント見ますか?
ははは・・
確かにあれはキモい
釣り人すらそう思うのに、やらない人ならなおさらでしょう
私が一番キモかったのは・・ブラッシュホッグ・・正体不明だった
Posted by 班長 at 2006年10月21日 10:48
ワームは水吸ってデロデロになるからキモイね

最近、殿様カエルの卵がいっぱいあって浮いてると足にまとわり付いてかなり気持ち悪いです(バレーボールぐらいの大きさでブヨブヨ)
Posted by ratfink at 2006年10月21日 17:26
ブヨブヨワームはロイヤルワンドに行けばいっぱい住んでます。



取れる範囲のやつは回収して捨てますけど、やっぱキモイっす。(´・ω・`)ヾ
Posted by みや at 2006年10月21日 23:30
>班長さんこんばんは
ブラッシュホッグって何をイミテートしたんだろうか?
エビ?
この手のワームはエイリアンっぽいっすよ
Posted by yumasa at 2006年10月22日 00:06
>ratfinkさんこんばんは
蛙の卵自体気持ち悪いのにトノサマガエルなら大きいからなおさら気持ち悪いですね
バレーボールって・・・ぎゃーーーーです。
Posted by yumasa at 2006年10月22日 00:08
>みやさんこんばんは
有名なポイントほどいっぱい沈んでますね
1日中回収すればどの位溜まるんかな?
Posted by yumasa at 2006年10月22日 00:11
どーも!!
もう秋っていうか冬ですね(笑)

まさかあんなに葉っぱがついてない
なんて・・・
Posted by ueuenori1 at 2006年10月22日 07:57
>ueuenori1さんおはようございます
実はですねウケ狙いで一番葉っぱ付いてない桜の木を撮影しました。
綺麗に紅葉してるのもありましたよ~
Posted by yumasa at 2006年10月22日 08:35
ゴミ拾いすれば授業でなくていいから・・と、キチンとゴミ拾いに来てるあたりがマジメでいいですね~~(・∀・)

ジャンボグラブ、調子いいっすね!
Posted by ハク at 2006年10月22日 18:06
ワームを最初から使ったら、夢でブヨブヨのホッグが出てきますよ?

お子さんの友達が来て、父親の居場所がなくなるなんて・・・。
Posted by zikl440 at 2006年10月22日 20:11
>ハクさんこんばんは
女子中学生は、かなり面倒くさそうにゴミ拾ってましたよ~
でも勉強よりは良かったんじゃないかな~
ジャングラはオイラの中では1番かな?
Posted by yumasa at 2006年10月23日 00:18
>zikl440さんこんばんは
子供達はカラオケやったり、DSでゲームやったりでオヤジはついて行けないです。
でもお菓子用意してジュースも用意してたりして一緒にいました~
Posted by yumasa at 2006年10月23日 00:22
(・∀・)ノィョ-ゥ


歯っぱ・・・・・が・・・じぇんじぇん


ないね?うは!!!


あ・・・ワームは釣れるから


トップでお願いします♪


うふ
Posted by 真っ黒 at 2006年10月23日 13:41
>真っ黒さんこんばんは
わかりましたトップやりましょう
しかし、来年ですけど・・・よろしいでしょうか?
Posted by yumasa at 2006年10月24日 02:02
(・∀・)ノ  ぬ


来年トップ勝負しよ~~や


ブログでトップ対決で?
Posted by 真っ黒 at 2006年10月24日 21:21
>真っ黒さんこんばんわ~
ワームの表層巻きでトップは駄目?
Posted by yumasa at 2006年10月25日 01:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャージ娘ごめん!
    コメント(16)