2008年02月06日
12.5分の1の自爆
(* T-) アダダダ ゆま坊です。
いや~今回ほど恥ずかしい記事は無いですな~
予告通りに野尻湖ワカサギ釣行に行きましたが・・・
予想を遥かに下回る釣果でしたよ~
正直・・・記事UPしたく無かったです・・・
いや~今回ほど恥ずかしい記事は無いですな~
予告通りに野尻湖ワカサギ釣行に行きましたが・・・
予想を遥かに下回る釣果でしたよ~
正直・・・記事UPしたく無かったです・・・
朝、6時にオイラの家をカタちゃんと出発~
夏なら40分位で行ける野尻湖も雪道ドライブの為
1時間も掛けて到着!
今回は、このボート屋さんにお世話になりました~
早速受け付けを済ませ・・・
この屋形船に乗船
ほどなくしてポイント到着!
早速釣り開始です。
これが、カタちゃんから譲ってもらったワカサギタックルです。
しかし・・・
釣れません・・・
あまりにも釣れないので・・・
写真も無いです。
釣れてる人は、釣れてるみたいですが・・・
オイラの竿には反応が無いです・・・
なんでだろう?
かなり切なくなったので・・・
もう釣行記は「おしまい」にします。
結果・・・
16尾
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
多分・・・オイラ・・・下手糞なんだと思います。
同行のカタちゃんは、67尾でした。
ん~~~200尾なんて大きな事言っていたが・・・
12.5分の1・・・で16尾です。
そして
帰りに、カタちゃんが釣ったワカサギを・・・
全部貰っちゃいました~
16+67=88
とりあえず・・・
子供達には、88尾釣ったよ~って言ってあります!
今回、めっさ悔しいので、いつかリベンジするぞい!
いつになるかわからんが・・・
さて、次回は・・・天ぷら編です。
でわでわ!
カタちゃんへ
ご苦労様でした~
無事、千葉まで帰れましたか?
また、行きましょうね!
この記事のコメント見ますか?
それだけ差が付くと燃えちゃいますよね!
まさに前々回のマス釣行がそんな感じでした。
リベンジ期待していますよ!
ワカサギでビール飲みて〜♪
まさに前々回のマス釣行がそんな感じでした。
リベンジ期待していますよ!
ワカサギでビール飲みて〜♪
Posted by ひでっち at 2008年02月06日 00:37
>ひでっちさんこんばんわ~
今回、同行のカタちゃんの結果もあまり良くなかったんじゃないかな?
多い人は300尾は超えたみたいですよ!
オイラみたいに少ない人もいましたが・・・
この差は何?
って感じです。
今回、同行のカタちゃんの結果もあまり良くなかったんじゃないかな?
多い人は300尾は超えたみたいですよ!
オイラみたいに少ない人もいましたが・・・
この差は何?
って感じです。
Posted by ゆま坊
at 2008年02月06日 00:41

この時期の野尻湖もいいですねぇ。
水も綺麗だから、ワカサギもうまいでしょ!
行きたいけど、この時期は野尻湖までおいらの車じゃいけないなぁ。
あっ、そうそう野尻湖ってフローターやゴムボの持ち込みっていいんだっけ?
水も綺麗だから、ワカサギもうまいでしょ!
行きたいけど、この時期は野尻湖までおいらの車じゃいけないなぁ。
あっ、そうそう野尻湖ってフローターやゴムボの持ち込みっていいんだっけ?
Posted by 会長
at 2008年02月06日 01:03

>会長さんこんばんわ~
野尻湖周辺は1メートル位の積雪でしたが、道路は除雪が行き届いているのでローダウン車でも無問題ですよ!
タイヤはスタッドレスが必須ですが・・・
野尻湖でフローターとかゴムボートって見た事無いけど・・・たぶんOKだと思います。
近くの希望湖はNGですけど!
野尻湖周辺は1メートル位の積雪でしたが、道路は除雪が行き届いているのでローダウン車でも無問題ですよ!
タイヤはスタッドレスが必須ですが・・・
野尻湖でフローターとかゴムボートって見た事無いけど・・・たぶんOKだと思います。
近くの希望湖はNGですけど!
Posted by ゆま坊
at 2008年02月06日 01:27

釣れて良かったじゃありますんか〜。
自分なんて・・・。
お互いリベンジがんばりまひょ〜(^O^)/
自分なんて・・・。
お互いリベンジがんばりまひょ〜(^O^)/
Posted by のへ at 2008年02月06日 06:50
ワカサギは群れで移動するんで、その回遊ルートから外れた(ずれた)
ところで釣りしても、釣れないと聞いたことがあります。
本当かどうかはわかりませんけど。。。
ところで釣りしても、釣れないと聞いたことがあります。
本当かどうかはわかりませんけど。。。
Posted by タバシ at 2008年02月06日 07:51
前回のます釣りと同じや…
隣で爆釣されると釣れててもボウズと同じような気になりますよね(汗
隣で爆釣されると釣れててもボウズと同じような気になりますよね(汗
Posted by drake at 2008年02月06日 07:54
海の乗合船とかでも良くあるんですよね~
それで釣れている人と場所を変わってもらっても結果は同じだったりして・・・
あれはかなり凹みます。
絶対リベンジですよ!
週末野尻湖の近くを通りますので応援します(笑)
ところで水深(タナ)はどのくらいのところで釣っているのですか?
それで釣れている人と場所を変わってもらっても結果は同じだったりして・・・
あれはかなり凹みます。
絶対リベンジですよ!
週末野尻湖の近くを通りますので応援します(笑)
ところで水深(タナ)はどのくらいのところで釣っているのですか?
Posted by TanuCORO
at 2008年02月06日 09:15

16匹って少ないの?
基準がぜんぜんわからんけど
TVの99とか2,3匹やったやん
それにしてもおいしそう~^^
基準がぜんぜんわからんけど
TVの99とか2,3匹やったやん
それにしてもおいしそう~^^
Posted by RB at 2008年02月06日 09:44
>のへさんこんちわ~
まあ・・・少しだけですけど・・・
バス釣りの1尾とワカサギの16尾では・・・
バスの1尾の方が嬉しいな~
まあ・・・少しだけですけど・・・
バス釣りの1尾とワカサギの16尾では・・・
バスの1尾の方が嬉しいな~
Posted by ゆま坊 at 2008年02月06日 10:35
>タバシさんこんちわ~
船には魚探が付いてるので船頭さんがいいポイントに連れて行ってくれます。
棚も教えてくれるからそれに従えばいいのだけれども・・・
船には魚探が付いてるので船頭さんがいいポイントに連れて行ってくれます。
棚も教えてくれるからそれに従えばいいのだけれども・・・
Posted by ゆま坊 at 2008年02月06日 10:36
>drakeさんこんちわ~
今回、隣席の飲み屋のママさん風の人も釣れてなかったっすよ~
2人で、この場所おかしいよね~なんて話しながら釣りしてました~
そのまた隣では爆釣してるし・・・
今回、隣席の飲み屋のママさん風の人も釣れてなかったっすよ~
2人で、この場所おかしいよね~なんて話しながら釣りしてました~
そのまた隣では爆釣してるし・・・
Posted by ゆま坊 at 2008年02月06日 10:38
>TanuCOROさんこんちわ~
爆釣してる人と場所変わっても釣れないとなると、かなり落ち込みますね~
棚は船頭さんによると、20メートルのベタ底でした。
オイラもオモリ2号を一端底まで落としてハンドル2回転上にあげて誘ってましたが・・・
爆釣してる人と場所変わっても釣れないとなると、かなり落ち込みますね~
棚は船頭さんによると、20メートルのベタ底でした。
オイラもオモリ2号を一端底まで落としてハンドル2回転上にあげて誘ってましたが・・・
Posted by ゆま坊 at 2008年02月06日 10:41
>RBさんこんちわ~
この日の、ボート屋さんのHPチェックすると
ワカサギ釣果が、最低48~最高351匹となってましたが・・・
オイラの16匹はカウントされてないのかな?
99のはTV的に受けを狙った?
この日の、ボート屋さんのHPチェックすると
ワカサギ釣果が、最低48~最高351匹となってましたが・・・
オイラの16匹はカウントされてないのかな?
99のはTV的に受けを狙った?
Posted by ゆま坊 at 2008年02月06日 10:43
ありゃ~うまいこといかなかったようですな~
でも最後には釣果88匹になって良かったっすね♪
天ぷら編、楽しみにしてます ( ・∀・)ノ
でも最後には釣果88匹になって良かったっすね♪
天ぷら編、楽しみにしてます ( ・∀・)ノ
Posted by ひらきょ
at 2008年02月06日 11:16

>ひらきょさんこんちわ~
最期に88匹は嬉しいけど、やっぱ自分で釣りたかったわ~
天ぷらは美味しかったですよ~
只今・・・編集中です。
最期に88匹は嬉しいけど、やっぱ自分で釣りたかったわ~
天ぷらは美味しかったですよ~
只今・・・編集中です。
Posted by ゆま坊 at 2008年02月06日 11:44
野尻湖のワカサギって手強そうですね(汗)
夏場に湖面に浮いているお座敷船、、、、。
チャンとシゴトするんですね~。
夏場に湖面に浮いているお座敷船、、、、。
チャンとシゴトするんですね~。
Posted by 対岸 at 2008年02月06日 13:44
確かに基準がよくわからん・・・・
二桁釣ったからいいじゃん
二桁釣ったからいいじゃん
Posted by rat
at 2008年02月06日 17:45

無事に千葉に戻ってきました
ご苦労さんでした
いや~ 渋かった…
型 思い出してもらえばわかるけど ちびっ子ばかり……
あれじゃ 当たりはわかりません(キッパリ!)
『怪しいと思ったら 合わせる』 これしかないかなぁ
『ほぼ』初めて状態じゃ しょうがないでしょ
ワカサギは今シーズンは終わりかな
また来シーズン行きましょう!!
あっ!?その前に 本業でバスか鱒でも
ご苦労さんでした
いや~ 渋かった…
型 思い出してもらえばわかるけど ちびっ子ばかり……
あれじゃ 当たりはわかりません(キッパリ!)
『怪しいと思ったら 合わせる』 これしかないかなぁ
『ほぼ』初めて状態じゃ しょうがないでしょ
ワカサギは今シーズンは終わりかな
また来シーズン行きましょう!!
あっ!?その前に 本業でバスか鱒でも
Posted by カタ at 2008年02月06日 21:23
まあ今回、釣果は残念でしたが、
おいしい天ぷらは食べれたんだから、
今回は、ヨシとしましょう(笑
おいしい天ぷらは食べれたんだから、
今回は、ヨシとしましょう(笑
Posted by KORN at 2008年02月06日 23:42
>対岸さんこんばんわ~
そうそう夏場に湖面の隅に浮いてるあのお座敷船・・・
冬場に活躍しますよ~
ワカサギ釣りのお客は連日満員らしいっすよ!
そうそう夏場に湖面の隅に浮いてるあのお座敷船・・・
冬場に活躍しますよ~
ワカサギ釣りのお客は連日満員らしいっすよ!
Posted by ゆま坊 at 2008年02月07日 00:22
>ratさんこんばんわ~
2桁だけど・・・
10代じゃ~~~ねぇ~~~
オイラも60代はいきたかったな~
2桁だけど・・・
10代じゃ~~~ねぇ~~~
オイラも60代はいきたかったな~
Posted by ゆま坊 at 2008年02月07日 00:23
>カタちゃん今回はありがとうございました~
そう言えばかなり小さいワカサギも釣ってたね~
5センチくらいのもいたよ!
大きいのは12センチかな?
今年は、野反湖に一緒にいきましょう~
6月頃が一番いい時期かな?
それとワカサギありがとうね~
美味しく頂きました~
そう言えばかなり小さいワカサギも釣ってたね~
5センチくらいのもいたよ!
大きいのは12センチかな?
今年は、野反湖に一緒にいきましょう~
6月頃が一番いい時期かな?
それとワカサギありがとうね~
美味しく頂きました~
Posted by ゆま坊 at 2008年02月07日 00:26
>KORNさんこんばんわ~
ワカサギは美味しかったっすよ~
1晩で終わっちゃいましたが~
いっぱい釣れれば2日連荘もいけますわ~
ワカサギは美味しかったっすよ~
1晩で終わっちゃいましたが~
いっぱい釣れれば2日連荘もいけますわ~
Posted by ゆま坊 at 2008年02月07日 00:27
一瞬メガルアーだと思いました。
いいじゃないですか。ボウズよりは。
さて料理の方はって、まとめ読み中です。
いいじゃないですか。ボウズよりは。
さて料理の方はって、まとめ読み中です。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年02月09日 02:38
>かぼちゃのおばけさんこんちわ~
ボウズは逃れたんですけど・・・
釣り船には30名ほどいたんですが・・・
1番釣果が少ないかもです・・・
ボウズは逃れたんですけど・・・
釣り船には30名ほどいたんですが・・・
1番釣果が少ないかもです・・・
Posted by ゆま坊 at 2008年02月09日 12:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。