2008年08月17日
ヒマワリの壁紙
ど~~~~ん!
気に入った方は、自宅PCの・・・
またはオフィスのPCの壁紙にどうですか?
全景は?
こちらも・・・気に入った方は、自宅PCの・・・
またはオフィスのPCの壁紙にどうですか?
とりあえず、ひまわり広場の迷路に入りました。
さ~~て行くぞ~~~い
あ”っぢぃ~~
迷路の中は風通しが悪くて・・・暑いよ~
・・・で、
今回は、あまり迷うことなく・・・
直ぐに迷路を脱出
暑いので!
カキ氷だね~
夏はカキ氷が最高やぁ~
他に、ラムネとか飲んだり・・・
汗・・・ダラダラやね~
そして・・・お昼
長野県栄村の国道117号沿いにポツンっとある「食堂たちばな」へ
あのtachibanaさんとは関係ないと思いますが・・・
そして、食べたのは・・・
たちばなラーメン
お気に入りの方・・・
壁紙にどうぞ!
あっさりとした塩味で野菜がタップリ乗ってて旨かったですわ~
やっぱ、暑い夏は熱いラーメンが最高やぁ~
つうか、美味しければなんでもいいのよ!
・・・で、夕方家族7人が揃ったので!
ギャァ~~~
ドアップにすると・・・キモイね~
ってか、これグロだろ?
まあ撮り方次第ですが・・・
この時の、虹鱒の塩焼き
美味しくいただきました。
そして・・・欠かせないのが
いやぁ~塩焼きが旨かったので・・・飲みすぎましたわ~
Toto - Stranger In Town
RBさんのリクエスト曲ですわ~
ってか、懐かしいね~
当時オイラは・・・高校生?
でわでわ!
この記事のコメント見ますか?
ニジマス君、結構歯が鋭いのね
ってかその更新時間・・・雨が強くて出撃止めたのかな?
ってかその更新時間・・・雨が強くて出撃止めたのかな?
Posted by rat at 2008年08月17日 06:08
>ratさんおはようございます~
いやいや~
朝5時過ぎに仕事から帰ってきました。
これから寝ます。
虹鱒の歯は鋭いよ~
バス持ちしたら血だらけよ~
いやいや~
朝5時過ぎに仕事から帰ってきました。
これから寝ます。
虹鱒の歯は鋭いよ~
バス持ちしたら血だらけよ~
Posted by ゆま坊 at 2008年08月17日 06:14
こんにちは
ひまわり沢山並ぶと本当に美しくて夏らしくて素敵です
Vittorio De Sicaの地平線まで続くひまわり畑を思い出して、少し物悲しく思ったりもしちゃいました
そして、食堂ですが......関係ないですネ (笑)
が、盛りが良いらしいので、私向きですね。きっと。
R117走る事あれば、必ず行ってみないと!
鱒の写真アングルが秀逸ですヨ
ひまわり沢山並ぶと本当に美しくて夏らしくて素敵です
Vittorio De Sicaの地平線まで続くひまわり畑を思い出して、少し物悲しく思ったりもしちゃいました
そして、食堂ですが......関係ないですネ (笑)
が、盛りが良いらしいので、私向きですね。きっと。
R117走る事あれば、必ず行ってみないと!
鱒の写真アングルが秀逸ですヨ
Posted by tachibana at 2008年08月17日 10:06
>ゆま坊さん!
ひまわりいいですね~
こちらはひまわり見かけないので、新鮮っす(^^)
上の方のvittorio de Sicattwイタリア?
ワタクシがイタリア人にもらったセカンドネームがvittorioっす(笑
たちばな食堂といい名前つながりすね(笑
勝手に盛り上がってすいません・・・・・
で、今ワタクシ福島なんすが、雨でどっこも出かけられないす(泣
ひまわりいいですね~
こちらはひまわり見かけないので、新鮮っす(^^)
上の方のvittorio de Sicattwイタリア?
ワタクシがイタリア人にもらったセカンドネームがvittorioっす(笑
たちばな食堂といい名前つながりすね(笑
勝手に盛り上がってすいません・・・・・
で、今ワタクシ福島なんすが、雨でどっこも出かけられないす(泣
Posted by 番長 at 2008年08月17日 10:30
リクエストにこたえてくれてありがと~~~~^^
おいら当時高校生だったかなぁ~
PVをMTVで見てたけど当時は全然意味がわからんかったなぁ~
(今PVみてもよ~わからんけどw)
あ、
そうそう
同じ時期(2,3年は前後するかもだけど)
マイケルセンベロ のマニアック って曲しらない?
おいら当時高校生だったかなぁ~
PVをMTVで見てたけど当時は全然意味がわからんかったなぁ~
(今PVみてもよ~わからんけどw)
あ、
そうそう
同じ時期(2,3年は前後するかもだけど)
マイケルセンベロ のマニアック って曲しらない?
Posted by RB at 2008年08月17日 10:33
おはようございます。
お!!ひまわり迷路~!!!
いつだったか彩の国のどっかでひまわり迷路をやっている所に遊びに行ったら、、、台風で全壊(爆汗)ってことが、、、。
ひまわりのアップ写真を眺めていたら、、、、そのときのカミサンの鬼の形相を思い出しました(汗)
お!!ひまわり迷路~!!!
いつだったか彩の国のどっかでひまわり迷路をやっている所に遊びに行ったら、、、台風で全壊(爆汗)ってことが、、、。
ひまわりのアップ写真を眺めていたら、、、、そのときのカミサンの鬼の形相を思い出しました(汗)
Posted by 対岸 at 2008年08月17日 10:42
すごいすね、ひまわり。
まよったらどーやって、出るのでしょーか。
ハチが怖い自分には地獄の迷路になりそうな。
まよったらどーやって、出るのでしょーか。
ハチが怖い自分には地獄の迷路になりそうな。
Posted by こー
at 2008年08月17日 12:39

>tachibanaさんこんちわ~
Vittorio De Sica??
ちょっとよく分からなかったので検索してみましたが
映画監督なんでしょうか?
そしてヒマワリは映画のシーン?
このたちばな食堂は、もう15年位前からお気に入りの食堂でして
コッチ方面に来たときは必ず寄るようにしてます。
メニューが豊富で、量も多くて満足感でいっぱいになりますよ~
Vittorio De Sica??
ちょっとよく分からなかったので検索してみましたが
映画監督なんでしょうか?
そしてヒマワリは映画のシーン?
このたちばな食堂は、もう15年位前からお気に入りの食堂でして
コッチ方面に来たときは必ず寄るようにしてます。
メニューが豊富で、量も多くて満足感でいっぱいになりますよ~
Posted by ゆま坊 at 2008年08月17日 14:42
>番長さんこんちわ~
自分がイタリア人からもらった名前は・・・
そんなもん無いです・・・
今までにイタリア人と交流した事無いです。
でも、クルマはイタ車が好きです。
今、福島っすか?
そう言えば・・・秋に福島で行われる鮭釣りイベント・・・
応募しました。
当たるかな?
自分がイタリア人からもらった名前は・・・
そんなもん無いです・・・
今までにイタリア人と交流した事無いです。
でも、クルマはイタ車が好きです。
今、福島っすか?
そう言えば・・・秋に福島で行われる鮭釣りイベント・・・
応募しました。
当たるかな?
Posted by ゆま坊 at 2008年08月17日 14:45
>RBさんこんちわ~
自分も意味不明です。
洋楽は歌詞の意味なんて理解して聞いてないです。
ってか、またリクエストっすか?
マニアックは確か・・・フラッシュダンスの曲だよね~
探してみますわ~
自分も意味不明です。
洋楽は歌詞の意味なんて理解して聞いてないです。
ってか、またリクエストっすか?
マニアックは確か・・・フラッシュダンスの曲だよね~
探してみますわ~
Posted by ゆま坊 at 2008年08月17日 14:47
>対岸さんこんちわ~
あ~~台風ね~
ヒマワリは台風に弱いからな~
・・・で、奥さん・・・鬼の形相って・・・怖過ぎ!
あ~~台風ね~
ヒマワリは台風に弱いからな~
・・・で、奥さん・・・鬼の形相って・・・怖過ぎ!
Posted by ゆま坊 at 2008年08月17日 14:49
ゆま坊さん、番長さん
すみません
コレです
http://ja.wikipedia.org/wiki/ひまわり_(映画)
ソフィアローレン出てました
白黒で....もちろん現役では見てませんが (笑)
なのでイタリア人ですw
すみません
コレです
http://ja.wikipedia.org/wiki/ひまわり_(映画)
ソフィアローレン出てました
白黒で....もちろん現役では見てませんが (笑)
なのでイタリア人ですw
Posted by tachibana at 2008年08月17日 15:40
津南のひまわり迷路はちょっと前にTVで紹介されていましたね。
しかし中は暑いでしょう!
ひまわりは遠くから見るに限ります(笑)
鱒ちゃん、完璧にグロ画像です^^;
しかし中は暑いでしょう!
ひまわりは遠くから見るに限ります(笑)
鱒ちゃん、完璧にグロ画像です^^;
Posted by TanuCORO
at 2008年08月17日 16:27

>こーさんこんちわ~
蜂さんいっぱいいまいたよ~
画像見ての通りクマバチがたくさんいました。
蜂たちは花に夢中だったらしく人間が近づいても平気でしたよ。
蜂さんいっぱいいまいたよ~
画像見ての通りクマバチがたくさんいました。
蜂たちは花に夢中だったらしく人間が近づいても平気でしたよ。
Posted by ゆま坊 at 2008年08月17日 17:03
>tachibanaさんまたまたこんちわ~
Wiki見てみました。
なかなか興味深い作品ですね~
いろいろ調べてみると2~3年前にデジタルリマスター版がDVDで発売になってるみたいです。
レンタルかセルで探してみようかな。
Wiki見てみました。
なかなか興味深い作品ですね~
いろいろ調べてみると2~3年前にデジタルリマスター版がDVDで発売になってるみたいです。
レンタルかセルで探してみようかな。
Posted by ゆま坊 at 2008年08月17日 17:10
>TanuCOROさんこんちわ~
お~~~TVで紹介されてましたか~おっしゃるとおり暑かったっすよ~
蜂もいっぱい飛んでたし・・・
やっぱ遠くから見るに限りますね。
お~~~TVで紹介されてましたか~おっしゃるとおり暑かったっすよ~
蜂もいっぱい飛んでたし・・・
やっぱ遠くから見るに限りますね。
Posted by ゆま坊 at 2008年08月17日 17:12
あ~、久しぶりに虹鱒の塩焼きが
食べたくなりましたよ。
そういえば、今年はそんなにひまわり見てないな・・・
いや、近所の河川敷きに植えられてる
ひまわり、花が咲いたら、種取りようの編みかぶせられるから、
ゆま坊さんのみたいに綺麗じゃないので、
印象に残らないだけですね^^;
たちばなラーメンも美味しそう・・・
食べたくなりましたよ。
そういえば、今年はそんなにひまわり見てないな・・・
いや、近所の河川敷きに植えられてる
ひまわり、花が咲いたら、種取りようの編みかぶせられるから、
ゆま坊さんのみたいに綺麗じゃないので、
印象に残らないだけですね^^;
たちばなラーメンも美味しそう・・・
Posted by ひでっち
at 2008年08月17日 18:54

度々すみません!
津南町ってあの「津南ポーク」の産地ですよね?
ワタクシの友人がそれだけ扱ってる肉屋なんすよ(笑
で、シャケナベイベー・・・・とうとう禁断の釣りに応募されましたね・・・・
いつでしょうか?日曜日なら、絶対行きます!
応援団(娘二人&ワタクシですが・・・・・)を連れて応援にいきますね!
どうかあたりますように!
津南町ってあの「津南ポーク」の産地ですよね?
ワタクシの友人がそれだけ扱ってる肉屋なんすよ(笑
で、シャケナベイベー・・・・とうとう禁断の釣りに応募されましたね・・・・
いつでしょうか?日曜日なら、絶対行きます!
応援団(娘二人&ワタクシですが・・・・・)を連れて応援にいきますね!
どうかあたりますように!
Posted by 番長
at 2008年08月17日 20:54

虹鱒怖すぎ。
毎年恒例とはいえ、これだけのひまわりいいですよね。
毎年恒例とはいえ、これだけのひまわりいいですよね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年08月18日 00:02
>ひでっちさんこんちわ~
また冬になればマス釣り復活でしょうか?
そん時に食べられますよ~
ここのヒマワリはどうなるんかな?
やっぱ種取して油か何かになるんでしょうか?
だとしたら凄い量の種が集まりますね。
また冬になればマス釣り復活でしょうか?
そん時に食べられますよ~
ここのヒマワリはどうなるんかな?
やっぱ種取して油か何かになるんでしょうか?
だとしたら凄い量の種が集まりますね。
Posted by ゆま坊 at 2008年08月18日 07:26
>番長さんこんちわ~
津南ポーク・・・今まで知らなかったです。
いろいろ検索してみたら・・・津南まで豚肉買いに行きたくなりました。
福島は、平日なんすよ。
一応平日休みな人なんで平日に応募しました。
それよか・・・当たるかな~~
津南ポーク・・・今まで知らなかったです。
いろいろ検索してみたら・・・津南まで豚肉買いに行きたくなりました。
福島は、平日なんすよ。
一応平日休みな人なんで平日に応募しました。
それよか・・・当たるかな~~
Posted by ゆま坊 at 2008年08月18日 07:28
>かぼちゃのおばけさんこんちわ~
毎年恒例のニジマス釣り大会&ヒマワリ広場
もう夏休みの行事になってますね!
来年は・・・ポークを買うぞ~~
毎年恒例のニジマス釣り大会&ヒマワリ広場
もう夏休みの行事になってますね!
来年は・・・ポークを買うぞ~~
Posted by ゆま坊 at 2008年08月18日 07:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。