ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月01日

アソコを、いじくります?

ども、ゆま坊です。

自分は・・・リールの改造なんて興味がなかったんですが・・・

ブログを始めて・・・いろんな人との交流で・・・

改造に目覚めて?しまったかも?

・・・です。

 

 
今回は、

アソコを、いじくります?

こんな物・・・買ってみました。

これのお金も・・・隠し口座より捻出です。

ハネダクラフト 新・ショートミラーフィニッシュハンドルS字右巻き




それじゃ~早速付けてみますか?

アソコを、いじくります?

昔・・・ABUのリールをばらしてる時・・・

Cリングを無くした事があったので・・・

今回は慎重に外します。





あっという間に・・・

アソコを、いじくります?

ちょっと・・・感じ良くなったんじゃないかな?






改造ネタは・・・

更に・・・続く!

判る人には・・・判る・・・あんなトコもいじくっちゃいます。







Vangelis - Antarctica

早いトコ・・・完成させないと・・・雪が降りそうです。



でわでわ!




同じカテゴリー(◆リール)の記事画像
怪しいリール
合体!
パワークランク
史上最大の作戦
僕のPちゃん
Pflueger 再び
同じカテゴリー(◆リール)の記事
 怪しいリール (2010-08-30 15:24)
 合体! (2010-04-03 18:03)
 パワークランク (2010-04-01 00:22)
 史上最大の作戦 (2010-03-26 17:31)
 僕のPちゃん (2010-03-07 23:28)
 Pflueger 再び (2009-05-07 17:02)

この記事のコメント見ますか?
こんばんは
ハイ、タイトル見て来ました (笑)

丸いステッカーのデザインが変わってます !?
ステッカー欲しさに何か買おうか...と邪な気持ちが湧きました

青 x 青で攻められたんですね!
だいぶ雰囲気変わりますね。より、キャバ嬢っぽさが増したんでしょうか !? (笑)

この後のいじりどころも気になっちゃいますね
Posted by tachibana at 2008年10月01日 23:57
>tachibanaさんこんばんわ~

ステッカーって別にいろんな所に貼ろうかと思わないのですが・・・何故か欲しくなっちゃいます。

ハンドルの色は何にしようかと悩みましたね。

クリアにするか・・・赤もいいかも?

・・・で、結局青です。

青ってあまり見かけないですよね?

そこが選んだ理由かな?
Posted by ゆま坊 at 2008年10月02日 00:52
こんばんわ!

もう・・・・・メチャメチャにして♪

タイムリーです、今日ワタクシはその
ハンドル売ってる店に居ました(笑

ブルー!綺麗ですよね~

ココんちのハンドルはマジで魅力的っす!

A社のハンドルも好きなんですが、古ABUには
やはりハネクラのハンドルが似合いますよね♪

今後は何をするのでしょうか?気になりますね~

実はワタクシも、自分の1500C系をいじっている最中で
パーツの選択に余念が無いんですよ~(^^)

楽しくて仕方がないです!
Posted by 番長 at 2008年10月02日 01:51
おはようございます。

僕も番長さんからいただいた赤い1500Cに赤いノブのハンドルとクリアノブのハンドルと付けたり外したりして興奮しております。

ブルーもめちゃくちゃ格好いいですね!

僕の購入したハンドルは谷山のベアリングが入っていないモデルなので、BB仕様のハネクラさんのハンドルが羨ましいです(^^
Posted by ueda-034ueda-034 at 2008年10月02日 08:30
おぉ~ハンドル買っちゃったのね

かっちょええわ~
Posted by ratrat at 2008年10月02日 12:20
 着々とカスタムチックになっていきますね~。

ムフフ次は何処を弄っちゃうんでしょうかぁ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
Posted by 対岸 at 2008年10月02日 13:23
スタッカー欲しさに手を出しましたね(笑)
同系色でまとめられてすっきりしてますね。
いやー、いい感じですよ。
改造しようかな?私も。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年10月02日 15:56
かっこええです♪ (o^ー')b

これからが本番?

まだまだ、いじくり倒してやってくださいよ~ん Σd(ゝ∀・)イイッ!!
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年10月02日 18:42
これはカッコ良いですね♪
そしていくらでもお金が出てくる隠し口座もカッコいい!(笑)

いじくりまわしている間に冬が来ないように
釣りの方もラストスパート頑張りましょね~!(^^)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年10月02日 22:39
ハンドル、似合ってマスネェ♪

ってか、ハンドルとリール本体の雰囲気が同調すると
やっぱりカコよくなるモンなんデスねぇ。

ンー、イロイロ考えると難しい・・・。
Posted by zikl440 at 2008年10月02日 23:02
おぉ、ブルーでコーディネート。
いいじゃないですか♪

青い光り物を身にまとった人を想像してみたら、
何故か美川憲一が浮かんできました...

あんまり派手にすると、お婿さんの立場が無くなっちゃいますよ(´▽`;)
Posted by クワトロクワトロ at 2008年10月02日 23:04
>番長さんこんばんわ~

ほ~~そのお店に行ったんですか~

なんか番長さんの心を揺さぶる品物が山程ありそうですね~

ABUの改造は面白いっすね~

もう~あれこれ考えてると仕事も手につきませんわ~
Posted by ゆま坊 at 2008年10月02日 23:55
>ueda-034さんはじめまして、コメントありがとうございます。

2色のハンドルを交換しながらニタニタするのって楽しそう~

もう1本注文しちゃおうかな?

今度はまったくの反対色で赤なんてどうでしょうか?

ハンドルもいろいろ選びました。

バレーヒルとか、アウトフィッターズとか・・・

でもBB入りは羽蔵さんだけみたいなのでコレを選びましたが・・・値段は一番高いっすね!
Posted by ゆま坊 at 2008年10月02日 23:58
>ratさんこんばんわ~

格好いいでしょ~

更に・・・アンナトコまでいじくるつもりです。

さて・・・何処でしょうか?

まあ定番なんすがね~
Posted by ゆま坊 at 2008年10月02日 23:59
>対岸さんこんばんわ~

カスタムしていくと自分のオリジナルなリールが出来上がってく感じがして楽しいっす!

次は・・・アソコです。
Posted by ゆま坊 at 2008年10月03日 00:00
>かぼちゃのおばけさんこんばんわ~

はい!

ステッカー欲しかったです。

同系色にするとスッキリ感がでますね!

これはこれで正解だったかな?

でも違う色のハンドルパターンも見てみたい気が・・・
Posted by ゆま坊 at 2008年10月03日 00:02
>ひらきょさんこんばんわ~

いや~~ひらきょさんのアルファスもいい感じに出来上がってますよ!

自分はあそこまでカスタムできないけど・・・

まあABUリールのカスタムでは定番なパーツを組み込むつもりです。
Posted by ゆま坊 at 2008年10月03日 00:04
>TanuCOROさんこんばんわ~

そうそう~いじくりまわしてる間に・・・雪がチラホラ・・・

そんな事が無いように早急になんとかしたいっすね!

まずは、管釣りでデカ鱒をいわしてあげたいっす!
Posted by ゆま坊 at 2008年10月03日 00:05
>zikl440さんこんばんわ~

ハンドルの色って悩むよね?

今回何も考えず・・・青には青でしょみたいな感じで青にしましたが、かなり良い感じです。

ziklさんの自作ハンドルも早く見たいな~
Posted by ゆま坊 at 2008年10月03日 00:07
>クワトロさんこんばんわ~

美川憲一・・・ブハッ!

笑える~

じゃ~これに対抗できるのは・・・小林幸子なロッドにしなくちゃいけないすかね?
Posted by ゆま坊 at 2008年10月03日 00:09
アブはカスタムパーツ多いけんね~
これも楽しみの一つやね
いぢりすぎて壊さんようにね~^^
Posted by RB at 2008年10月03日 23:33
>RBさんこんばんわ~

は~~い、ホドホドで止めますよ~

あまりカリカリチューンはしません。

定番カスタムで止めときます。

でも・・・その内・・・止められなくなるかもね~
Posted by ゆま坊 at 2008年10月03日 23:45
ナイス・コーディネートですね~~~!!!

これにマッチするロッドは???

そして投げるルアーは???

その写が、楽しみです!!!
Posted by KORN at 2008年10月04日 18:23
>KORNさんこんばんわ~

ロッドは決まってますよ~

ルアーはちっこい奴投げます。

いつか画像Upするんで待っててくださいね~
Posted by ゆま坊 at 2008年10月05日 01:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アソコを、いじくります?
    コメント(24)