2008年10月03日
BABEL
ども、ゆま坊っす!
先日の休日
釣りに行く予定でしたが・・・
雨の為、中止
そして・・・家でレンタルDVD見てました。
先日の休日
釣りに行く予定でしたが・・・
雨の為、中止
そして・・・家でレンタルDVD見てました。
ワタクシ・・・
映画は映画館では見ない人
そして・・・レンタルで7泊8日になったら借りる人です。
今更ですが・・・
コレを、借りました。

◆BABEL(バベル)
監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
出演:ブラッド・ピット 、ケイト・ブランシェット 、ガエル・ガルシア・ベルナル 、役所広司 、菊地凛子
製作国:アメリカ
日本公開:2007年
菊池凛子さんのアカデミー賞助演女優賞ノミネートで話題となった映画ですが、
これ、自分的にはかなりはまりました。
舞台は、モロッコ、アメリカ、メキシコ、日本と同時進行していく物語
日本シーンのあるシーンで・・・TV画面を見ながら少し吐き気?
頭クラクラになるシーンがありましたが・・・(昔のポケモン現象)
ストーリーは・・・ココでは語りませんが!
自分、こういったヒューマンドラマ系な映画が好きです。
あまり・・・エイリアンが出てきて・・・車でクラッシュして・・・一般人が戦闘機で撃ちあい!
みたいな・・・映画ってあまり好きじゃないです。
この映画に出てる・・・ブラピは、「リバーランズスルーイット」が最高っすね!
そして・・・ガエル・ガルシア・ベルナルさんは「天国の口、終わりの楽園。」
これ最高っすね!
役所さんは・・・どうでもいいけど・・・
あと・・・菊池さんの・・・意味の無いヘアーも!
まあ・・・ちょっと面白かったので記事にしてみました。
ストーリーは、あえて書きません
Kraftwerk - The Robots
無機質な感じがいいっすね!
でわでわ!
Posted by ゆま at 01:01│コメント(18)
│◆DVD・BD・映画
この記事のコメント見ますか?
こんばんは
コレ見ようと思いながら、話題先攻で盛り上がる世間を横目に
オレは騙されないゾ!と訳の分からない抵抗をして見ずに
後悔していた作品です (笑)
もう、7泊8日級になったんですね!
明日、レンタル行って来ます
コレ見ようと思いながら、話題先攻で盛り上がる世間を横目に
オレは騙されないゾ!と訳の分からない抵抗をして見ずに
後悔していた作品です (笑)
もう、7泊8日級になったんですね!
明日、レンタル行って来ます
Posted by tachibana at 2008年10月03日 01:16
こんばんわ!
日夜ヘンタイ道を極めんと、お勤め御苦労さまです♪
ワタクシも上の方と同じく、なぜか抵抗を続けておりましたが
レンタル屋・・・・行ってきます(笑
見てぇ~~~~~~っす♪
日夜ヘンタイ道を極めんと、お勤め御苦労さまです♪
ワタクシも上の方と同じく、なぜか抵抗を続けておりましたが
レンタル屋・・・・行ってきます(笑
見てぇ~~~~~~っす♪
Posted by 番長 at 2008年10月03日 01:21
ますちゃん用のバベルかと思っちゃいました(笑)
最近は疲れているのか、お気楽にゲハゲハ笑いながら見れるお気楽なのが好みです♪
最近は疲れているのか、お気楽にゲハゲハ笑いながら見れるお気楽なのが好みです♪
Posted by ひでっち at 2008年10月03日 09:29
先日自分もレンタルDVDを借りに、、、、。
そこでどうしても見たかったトムハンクス主演『Cast Away』を見つけてコソーリ借りてきましたが、、、、、何故か?子供達が一番熱心に見てました(汗)
映像を見ながら、、、、『魚獲ったど~』『蟹とったど~』『ヤシの実とったど~』って、、、、(爆)
そこでどうしても見たかったトムハンクス主演『Cast Away』を見つけてコソーリ借りてきましたが、、、、、何故か?子供達が一番熱心に見てました(汗)
映像を見ながら、、、、『魚獲ったど~』『蟹とったど~』『ヤシの実とったど~』って、、、、(爆)
Posted by 対岸 at 2008年10月03日 10:56
お~確か観にいったわコレ
ん~自分的にはイマイチだった気が・・・
まぁ人それぞれ感性が違うしね~
ん~自分的にはイマイチだった気が・・・
まぁ人それぞれ感性が違うしね~
Posted by rat
at 2008年10月03日 12:16

>tachibanaさんこんばんわ~
アカデミー賞とかって外人には受ける映画でも、日本人には・・・
ってのが有りますからね~
でも、コレは自分的にはなかなか良かったです
ちょっと考えさせるような映画って・・・見た後もず~~っと気になっちゃいます。
アカデミー賞とかって外人には受ける映画でも、日本人には・・・
ってのが有りますからね~
でも、コレは自分的にはなかなか良かったです
ちょっと考えさせるような映画って・・・見た後もず~~っと気になっちゃいます。
Posted by ゆま坊 at 2008年10月03日 21:56
>番長さんこんばんわ~
みて~~~っすって・・・
これ見た後に・・・失望感と安堵感が両方襲ってきます。
まあ失望感の方が強いですが・・・
あまり期待して見ると・・・がっかりしちゃいますよ~
みて~~~っすって・・・
これ見た後に・・・失望感と安堵感が両方襲ってきます。
まあ失望感の方が強いですが・・・
あまり期待して見ると・・・がっかりしちゃいますよ~
Posted by ゆま坊 at 2008年10月03日 21:57
>ひでっちさんこんばんわ~
ますちゃん用のバベル・・・
多分このコメントが来るのが予想できましたよ。
自分もお気楽極楽すっきりモード全開の映画好きです。
でも、じっくり見たいときの映画は・・・やっぱヒューマンドラマっすかね?
あと・・・サスペンスも好きです。
ますちゃん用のバベル・・・
多分このコメントが来るのが予想できましたよ。
自分もお気楽極楽すっきりモード全開の映画好きです。
でも、じっくり見たいときの映画は・・・やっぱヒューマンドラマっすかね?
あと・・・サスペンスも好きです。
Posted by ゆま坊 at 2008年10月03日 21:59
>対岸さんこんばんわ~
cast away見ました。
無人島で一人ぼっちな映画っすね!
これもかなり面白かったです。
子供達にも受けが良いみたいですね~
自分も子供に見せてみようかな?
cast away見ました。
無人島で一人ぼっちな映画っすね!
これもかなり面白かったです。
子供達にも受けが良いみたいですね~
自分も子供に見せてみようかな?
Posted by ゆま坊 at 2008年10月03日 22:01
>ratさんこんばんわ~
確かにコレは人それぞれで感想が別れるみたいっすね!
・・・で、映画館で見て・・・具合悪くならなかった?
自分TVで見てても具合悪くなったけど!
確かにコレは人それぞれで感想が別れるみたいっすね!
・・・で、映画館で見て・・・具合悪くならなかった?
自分TVで見てても具合悪くなったけど!
Posted by ゆま坊 at 2008年10月03日 22:02
自分・・・どっちか言うと
エイリアンが出てきて・・・車でクラッシュして・・・一般人が戦闘機で撃ちあい的
映画の方が好きかもです f(^ー^;
にしても今回は変態ジャンルのDVDではなく
こちらで紹介されるには大変珍しい(笑)
いたってマジメ?な物だったんで
おぉ(゚ロ゚屮)屮 ビックリシタヨ!!
エイリアンが出てきて・・・車でクラッシュして・・・一般人が戦闘機で撃ちあい的
映画の方が好きかもです f(^ー^;
にしても今回は変態ジャンルのDVDではなく
こちらで紹介されるには大変珍しい(笑)
いたってマジメ?な物だったんで
おぉ(゚ロ゚屮)屮 ビックリシタヨ!!
Posted by ひらきょ
at 2008年10月04日 10:35

むかしはそういうSFXバリバリのアクション映画が好きだったけど
さいきんは これCGじゃんってわかるとなえちゃうんよね~
最近はサスペンス物がすきですわ^^
さいきんは これCGじゃんってわかるとなえちゃうんよね~
最近はサスペンス物がすきですわ^^
Posted by RB at 2008年10月04日 21:18
タイトルから私も管釣りと勘違いしました。
映画見てないですね。
レンタルもしないですね。
TVで放送されるので十分かなと思ってますので。
ただ、ガンダム系は違いますよ。
なぜか。
映画見てないですね。
レンタルもしないですね。
TVで放送されるので十分かなと思ってますので。
ただ、ガンダム系は違いますよ。
なぜか。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年10月04日 23:01
>ひらきょさんこんばんわ~
そう言えば前に、「変態村」とか「変態男」なんつうDVDの紹介しましたよね~
あれもタイトルからは想像えきないけど・・・結構サスペンス&ヒューマンドラマっすね!
自分はすっきりしたい時は、機関銃乱射とかバスがドリフトとか・・・クルマがロボットにとかバリバリCGな映画も見ますけどね~
やっぱゆっくりと見るときはヒューマンドラマorサスペンスっすな!
そう言えば前に、「変態村」とか「変態男」なんつうDVDの紹介しましたよね~
あれもタイトルからは想像えきないけど・・・結構サスペンス&ヒューマンドラマっすね!
自分はすっきりしたい時は、機関銃乱射とかバスがドリフトとか・・・クルマがロボットにとかバリバリCGな映画も見ますけどね~
やっぱゆっくりと見るときはヒューマンドラマorサスペンスっすな!
Posted by ゆま坊 at 2008年10月05日 01:44
>RBさんこんちわ~
そうそう~なんだか最近目が肥えて来たのか?
CGとかだとつまらないんすよね~
自分は、感動する映画より見終わった後に嫌悪感とか・・・
考えさせられるような映画が好きです。
そう言う映画ってず~っと心の中に残ってるんすよね~
そうそう~なんだか最近目が肥えて来たのか?
CGとかだとつまらないんすよね~
自分は、感動する映画より見終わった後に嫌悪感とか・・・
考えさせられるような映画が好きです。
そう言う映画ってず~っと心の中に残ってるんすよね~
Posted by ゆま坊 at 2008年10月05日 01:48
>かぼちゃのおばけさんこんばんわ~
そう言えば・・・
またガンダムやるんじゃないの?
前の奴の続き?
自分はガンダムは1番最初の奴しか詳しくないけど・・・
でも、あれ以来ず~~っとロボットアニメって言えばガンダムが定着してるよね~
そう言えば・・・
またガンダムやるんじゃないの?
前の奴の続き?
自分はガンダムは1番最初の奴しか詳しくないけど・・・
でも、あれ以来ず~~っとロボットアニメって言えばガンダムが定着してるよね~
Posted by ゆま坊 at 2008年10月05日 01:50
ヒューマンドラマ、いいですねぇ~。
「告発」とか「デッドマン・ウォーキング」とか大好き。
ブラピといえば、私の中では「セブン」の印象が強いですね。
学生の頃、美容院に行って「セブン」のブラピの写真を見せて、
「こうしてください!」って言ったものです。
「告発」とか「デッドマン・ウォーキング」とか大好き。
ブラピといえば、私の中では「セブン」の印象が強いですね。
学生の頃、美容院に行って「セブン」のブラピの写真を見せて、
「こうしてください!」って言ったものです。
Posted by クワトロ at 2008年10月06日 02:17
>クワトロさんこんちわ~
わぁ~重たい映画っすね~
死刑問題、裁判、刑務所・・・
実話・・・
よく映画の宣伝で「実話」って出てきますが・・・
実話は重いっすね!
セブンは良い映画ですなぁ~
自分も好きですよ。
わぁ~重たい映画っすね~
死刑問題、裁判、刑務所・・・
実話・・・
よく映画の宣伝で「実話」って出てきますが・・・
実話は重いっすね!
セブンは良い映画ですなぁ~
自分も好きですよ。
Posted by ゆま坊 at 2008年10月06日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。