ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月22日

ソーラー不発!

ども、ゆまです。

月曜日(4月19日)は、ソーラーアクションルアーを持って

バス釣りに行ってきました。
 

 
9時半頃野池に到着

天気は、曇り時々晴れ(晴れ時々曇りどっちだ?)

到着して早速!



ソーラー不発!

ソーラーアクションルアーズのクランクを!!

この写真撮影時・・・既にブゥ~~~ンって震えてます。





・・・で、振動が弱い為、あまり波紋は見えないんですよね~

遠投させちゃうと太陽光に反応してるのか?

全く分かりません。




・・・で、結局バイトすら無いので、

今度は、ソーラーアクションのダータータイプを投げます。

ダータータイプはクランクと違って音が大きいのよね~

もうね・・・ビィ~~~ンって聞こえるんですよ!




遠くに投げても・・・静かな野池にビィ~~ンって音が響いてます!


で・・・ヘラ師が何事か?

って感じでコッチを見るんですよね・・・


「コッチ・・・見るな~」て言いたくなっちゃいます。



まあ・・・時期的なものなんでしょうけど・・・

バイト無し・・・でした・・・




まあこんなもんでしょう・・・

夏になれば・・・絶対にバコッって出ると思いますが・・・



そうそう~

今回、半透明のBOXにルアーを入れていったんですが、

太陽が当たるとBOXの中でブゥ~~ンってしちゃうのよ・・・




もうね・・・

他のルアーと干渉して・・・ウルサイ・・・ウルサイ・・・

なので、使わない時は車に戻って置いてきてしまいました。

次回から釣行時は、BAGか色つきのBOXにしないと駄目ですね・・・





と言う事で、バスの顔を拝みたいので、

今回もゴム人間になりました。

前回、ビラビラが好調だったんで・・・



ソーラー不発!

Mostビラビラのゲーリーのクリちゃん

じゃなくて・・・クリーチャー!!





これで・・・

ある所に投げると、必ずと言っていいほどバイトがあるんですが・・・



なかなか乗らないんすよ・・・



どうせ小さい奴だろうと思うのですが・・・

バイトがあると、どうしても投げちゃいます。



・・・で、何気にワームを回収時に!

ソーラー不発!

足元で、バシャ!っと他の奴が喰ってきました。

メッサ小さい22センチかな?




それでも・・・ホゲは回避されましたが・・・




さて・・・

先程から何度もバイトがあるポイント

どうしても獲りたいので!



スピニングに持ち替え、

ワームを小さく!!

4インチグラブのノーシンカー豆乳!!!!



・・・で、

ソーラー不発!

サイズは思ったとおり小さいですが・・・

一発で喰いました。





この日は、4時間ほどやりましたが、結局2尾だけ。

土曜日の雪が影響してるのか、水温も低目でした。




そう言えば・・・4月25日から野尻湖が解禁しますが、

僕は・・・GW明けからになるかな?



でも、解禁直後は50UPスモール連発するみたいだからな~

どうしましょ?




でわでわ!


同じカテゴリー(◇ラージマウス)の記事画像
寒かった・・・
ぐちゃぐちゃ
ライトキャロ
テナガエビ・パターン
仇討ち
活餌?
同じカテゴリー(◇ラージマウス)の記事
 寒かった・・・ (2010-09-17 11:21)
 ぐちゃぐちゃ (2010-08-24 09:16)
 ライトキャロ (2010-08-05 21:22)
 テナガエビ・パターン (2010-08-03 00:11)
 仇討ち (2010-07-29 17:08)
 活餌? (2010-07-26 21:14)

この記事のコメント見ますか?
面白いルアーですね。
虫パターンの季節になったら間違いなくバコッ!ですネ^^
自分もなんか欲しくなってきましたョ!そして手を加えたい^^;
Posted by ナッちんナッちん at 2010年04月22日 18:35
こんばんにゃ!

平日の野池に響く怪しい音・・・

見るなって言う方が難しいですね(笑)


私も50釣るなら解禁日だと聞かされたので野尻湖解禁に向けて仕事をサボる予定でしたがGW前処理で・・・

熊本で釣れたらいいなぁ~
Posted by ちんねんちんねん at 2010年04月22日 19:12
なんですと!50UPですか!!

コリャ行かねば!!・・・と言いたいとこですが
休みが・・・日帰りなら可能ですが(爆

ソーラーさんは怪しく元気がいいですね~(`∇´)
その箱持って公共交通機関に乗れませんな!(核爆
Posted by mskzoo at 2010年04月22日 19:38
>ナッちんさんこんばんわ~

そうなんですよ~~

この状態より手を加えたいんですよね~

僕は・・・羽を付けてみたいんだな~
Posted by ゆま at 2010年04月22日 21:56
>ちんねんさんこんばんわ~

ホント・・・野池に響く怪しい音ですよ・・・

真夏の蝉がうるさい季節なら音は気づかれずに投げられそうです。

GW前・・・野尻湖はめっちゃ寒そうだからな~

去年の解禁直後は雪が降りましたよ~
Posted by ゆま at 2010年04月22日 21:58
>mskzooさんこんばんわ~

解禁直後は・・・良いらしいっすよ??

僕は田舎者なんで公共交通機関は飲んだ日のタクシー以外乗らないからな~

混んでる電車の中で動き出したら恥ずかしいよね~
Posted by ゆま at 2010年04月22日 21:59
ソーラールアー不発でしたかぁ~。
まぁ~時期も時期ですし、、、

サマーにはバコッで出ますね♪♪


解禁直後のゴーマルラッシュは聞いてはいましたが、やはり実際そのようなコトが起きてるんッスね!!

うぅ~、行きたい><
Posted by 雅 at 2010年04月22日 23:02
ソーラー、すごくよく振動するんですね!^^

夏にはきっと爆ですね~^^


バスうらやましいです・・・( ̄ε ̄@)
Posted by zetton@zetton@ at 2010年04月23日 00:37
解禁直後の野尻湖なんて甘美な響きでしょうか(笑)

今年は野尻湖に行けるかどうか微妙な僕ちんに愛の手を、、、(;´д⊂)
Posted by 対岸 at 2010年04月23日 18:07
>雅さんこんばんわ~

ん~~~不発でした・・・

でも・・・夏には期待できるルアーだと確信しましたよ~

解禁直後は50UPが出るらしいですが・・・

多分・・・寒さとの戦いになるでしょ~ね~
Posted by ゆま at 2010年04月23日 18:16
>zetton@さんこんばんわ~

バス釣りにいきましょ~

何だかんだ言って結局はワームでしか釣れない僕です・・・

夏に期待ですね。
Posted by ゆま at 2010年04月23日 18:17
>対岸さんこんばんわ~

今年・・・野尻湖無理っすか?

来ましょう~よ~

絶対にスモール爆釣しますよ。
Posted by ゆま at 2010年04月23日 18:18
こんにちは!
早速の実戦豆乳ですね!!
早く使いたくなりますよね~♪
それにしても、結構な振動だったようで・・・(笑
色んな時に反応しちゃう感度のよさは、素晴らしいです♪

そして、しっかり釣っちゃう、ゆまさんも素敵ですね!!
1発で食わせちゃうなんて・・・・!!
Posted by t2-yat2-ya at 2010年04月23日 18:28
>t2-yaさんこんばんわ~

早くも投入しましたが・・・駄目でしたよ~

一発で喰わせるのがワームじゃなくてソーラールアーだったらもっと嬉しかったのに・・・

とか言いながらもこの時は、ルアーがうるさいので車に置き去りでした。
Posted by ゆま at 2010年04月23日 18:43
その音と振動で魚が散っちゃってるなんてことはないんでしょうか?
持ち歩いている時にもビリビリするって言うのはちょっと考え物ですね(笑)

さすがゆまさん、
ゴムの扱いは手馴れていますね~♪
Posted by Tanu at 2010年04月24日 12:57
>Tanuさんこんちわ~

音と振動で散ってる・・・

ん~~~考えた事は無かったです・・・

まさか・・・ありますかね??

その答えは夏の山奥の湖で出ると思いますよ~

ゴムの扱いは・・・本当は嫌いなんです・・・笑!
Posted by ゆま at 2010年04月24日 17:12
ありゃー。
ソーラー不発でしたか。
ダーターはそんなにうるさいんですか?
うーん。ポッパーはうるさいと思わないんですが、それ以上っすかねー。

きっちりと、キャッチされてうらやましかですよー。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年04月24日 21:46
>かぼちゃのおばけさんこんちわ~

ダータータイプのソーラーは音が違いますよ~

蝉を意識した音色になってるようです。

なので・・・今の時期はうるさくて目立ちますよ~
Posted by ゆま at 2010年04月25日 15:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソーラー不発!
    コメント(18)