ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月29日

たまには、スピニングオンリーで!

ども、ゆま坊です。

またまた、先週末の釣行結果を!

ワタクシ8月の盆過ぎからの釣行では殆んどベイトタックルばっか使ってました。

スピニングタックルを家に置いてベイトタックル3本での釣行が多かったです。

まあ、別に意味は無いんだけど・・・

 

 
さて、この日は午前中に、第2隠し口座からお金を下ろして・・・・

アレとコレとソレを買って・・・

まあ何を買ったかはいつかの記事で!





そんで、夕方・・・

久々に、スピニングタックルのみ持って野池へGo!




たまには、スピニングオンリーで!

3インチヤマセンNSで、こんな感じの足元カバーにポッチャンと落としていきます。

ソロ~リ、ソロ~リと近づき・・・ポッチャンと落として・・・

喰った~となれば鬼合わせ~を繰り返していきます。



ですが・・・

この時に買ったライン

今、BASIC FCの4ポンドを巻いてるんですが・・・

このライン弱いね~

ブチブチ切れます。



今回の釣行では、ラインチェックをマメに行う事を痛感させられました。

そんなこんなで、

たまには、スピニングオンリーで!

15センチと・・・

たまには、スピニングオンリーで!

30センチのバス、2尾しか水揚げできませんでした。

他に、2尾バラシ・・・

1尾ラインブレイク(これ結構デカかったかも?)




それより・・・今回は長袖のYシャツを羽織っていきましたが・・・

寒い!



次からは・・・薄手のブルゾンでも着ていこうかしら?







Ari vatanen pikes peak

10月31日から、ラリージャパンっすね!

いつかは、生でWRC見てみたいわ~

あっ!

動画は・・・パイクス・ピークね!



でわでわ!



同じカテゴリー(◇ラージマウス)の記事画像
寒かった・・・
ぐちゃぐちゃ
ライトキャロ
テナガエビ・パターン
仇討ち
活餌?
同じカテゴリー(◇ラージマウス)の記事
 寒かった・・・ (2010-09-17 11:21)
 ぐちゃぐちゃ (2010-08-24 09:16)
 ライトキャロ (2010-08-05 21:22)
 テナガエビ・パターン (2010-08-03 00:11)
 仇討ち (2010-07-29 17:08)
 活餌? (2010-07-26 21:14)

この記事のコメント見ますか?
ちわ^^

BASIC FCは個人的に8lb以下は使えない代物っすね・・・確かに弱いです(汗)

太めのラインだったら、PEでシュを吹きまくりで何とか使えると思うんですけどね。いいライン巻きたくっても価格が高すぎて躊躇しちゃいますよー(涙)
Posted by real-garage at 2008年09月29日 13:58
>real-garageさんはじめまして~

自作ワームを作ってる方ですよね?

いつもブログチェックしてます。

BASIC FCは今回初めて使いましたが、ちょっと残念です。

今までは、サンヨーナイロンGT-R FCの4ポンドを使ってたんですが結構強いラインで根ズレにもヘコタレナイ強さが気に入ってました。

しかし・・・お値段が・・・高いの一言!

安いラインってどうなんだろうとBASIC FCに変えましたが・・・駄目ですね。

また違うラインを選びたいと思います。

これからもよろしくおねがいしますね~
Posted by ゆま坊 at 2008年09月29日 14:08
BASIC FCは愛用してますよ

5lbは切れんけど4lbはブチブチ切れるね

あんまり他の使ったことないので基準がよくわからんけど
Posted by rat at 2008年09月29日 15:19
言われてみるとよまさんのスピ姿最近みてませんね!

たしかに安い細いラインはよく切れますよね!
スナップ縛って引っ張っただけでもブチブチ切れて私がブチ切れそうになりますよ~
Posted by mag at 2008年09月29日 16:32
ミスりました!
よまさん=ゆまさんでした

失礼いたしました(笑)
Posted by mag at 2008年09月29日 16:35
この間、ちょっとした事から私のヘソクリである口座の残金が
カミさんにバレてしまい、そのとたんに家計の財布の口が
硬くなってしまいました。(汗

まさに今「第2隠し口座」を作らねばと思っている所です!(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2008年09月29日 17:30
こんにちは

私も安いラインのブチキレは経験ありますね....
mag さんじゃ無いですけど、こっちがブチギレなりますよネ

ゆま坊さんでスピの写真や記事って全く記憶に出てこないです

パイクス・ピーク大好きです
お化けみたいな出力のマシンでガンガン走ってて、爽快ですよね
Posted by tachibana at 2008年09月29日 17:35
>ratさんこんばんわ~

ほう~~5ポンドは切れませんか~

でも、ライトな釣りだとあまり飛ばないんじゃないだろうか?

以前5ポンドと4ポンドで飛距離がかなり違う経験したんで・・・

オカッパりなんで対岸のカバーとかも狙うから遠くまで飛ばしたいんすよね~
Posted by ゆま坊 at 2008年09月29日 18:08
>magさんこんばんわ~

まあいつもスピは使うけど・・・必ず最初はベイトからなんすよ。

最初からスピは珍しいっすね!

スナップへ結ぶときに切れるラインって・・・

でもそこで切れたから良かったんでは?

掛けてから切れるよりはいいよね~
Posted by ゆま坊 at 2008年09月29日 18:11
>magさんまたまた~

よまさん・・・誰それ~~~?笑
Posted by ゆま坊 at 2008年09月29日 18:11
>麦わらのゾフィさんこんばんわ~

本口座の通帳とカードは嫁に握られてるから、隠し第1と第2口座を作ってます。

でも・・・今回の買い物で・・・残金が少なくなってしまいました~
Posted by ゆま坊 at 2008年09月29日 18:14
>tachibanaさんこんばんわ~

いつも最初にコレ投げたみたいに写真撮るときは必ずベイトですもんね!

でも実際釣るのはスピの方が多いです。

殆んどがセコ釣りですが・・・コレもまた楽しいです。

やっぱ釣れればどんな釣り方でも楽しいですよ~

パイクス・ピークは見てるとドキドキしますね~

モンスターマシンで崖っぷちをショートカットする走りの切れっぷりは見事だと思います。
Posted by ゆま坊 at 2008年09月29日 18:18
14lb愛用してますが、ラインブレイクしたことないですよ。
細いラインはダメなんですね。

自分は細い4~5lbはFCスナイパー使うようにしてます。
Posted by drake at 2008年09月29日 21:14
あれ???

ベイトの時は、ベイト&ルアー&ゆま坊さんの手の写真があるのに、

スピニングはナシ?????

残念。

次回は、ベイトみたいな写をお願いします!!!(笑
Posted by KORN at 2008年09月29日 21:32
ワタスは全てポパイの600m巻き使ってマスよ♪
ラインチェックはしっかりやってるせいかもしれませんが
1回もキレたコトありません♪

やっぱりラインは100パーセントに近い状態で
使いたいッスよネェ♪
Posted by zikl440zikl440 at 2008年09月29日 21:46
>drakeさんこんばんわ~

FCスナイパー良さそうっすね!

前にFCスナイパーBMSだっけな?

ピンクとオレンジの奴使いましたが、これは最高によかったです。

でもやっぱお値段も最高でしたね。

太い奴は、BASICでも良さそうなんでベイトはこれにしようかな?
Posted by ゆま坊 at 2008年09月29日 21:56
>KORNさんこんばんわ~

今までに、1回だけスピニングで画像出しましたが・・・

やっぱベイトのほうが画になるよね~

次回は、出しますか?

ワームでも・・・
Posted by ゆま坊 at 2008年09月29日 21:57
>zikl440さんこんばんわ~

ポパイですか~BOOで買ってるのかな?

自分は使ったこと無いけど・・・具合いいのかな?

今度チェックしてみます。

でもやっぱラインチェックは必要っすね!

1000%ですか?

そりゃ~カルトストシキじゃないっすか?
Posted by ゆま坊 at 2008年09月29日 22:00
こんばんは!

やっぱりGT-Rはいいですよね♪
ちょっと高くても使い勝手が良いので、ずっと使ってます。

ラリージャパン、気になりますねぇ。
WRC初の屋内レース。
すごい音で興奮間違い無し?
Posted by クワトロクワトロ at 2008年09月29日 22:19
細いラインは気を使いますよね~。

6lbでもぶち切られて今年は、ライン難民になりました^^;

同じLB数でも線経の太いものを使うようにしています。

高いとコーティングの回数が違うらしいですよ。
Posted by ひでっち at 2008年09月29日 22:29
以前スピニングはイマカツライン(?)6lb巻いてましたが、すぐに切れるんですよね。
まあ、比較はマシンガンキャストの16lbなんで。
でっ最近は、8lbになりました。
日に日に太くなっていきます。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年09月29日 22:44
こんばんわ!

安くても高くてもブチブチとぶっちぎる番長っす!!!!!!!

ライン・・・・高くても切れますよ・・・ワタクシだけ?

だからドンドン太いラインを使うようになってきまhした(汗

100lbがデフォになる日も近いっす(笑
Posted by 番長 at 2008年09月30日 01:00
ゆま坊さんもいろいろとやりくりしていますね。
私も今月から隠し口座を作りました。(笑)
それにしてもゆま坊さんちの近くで釣れるバスは綺麗ですよね。
やっぱ水が綺麗だからなのかな?
Posted by 会長 at 2008年09月30日 01:38
毎度です!

スピニングオンリーとは、、、確かにこちらでは
あまり見かけない光景ですたね。。。

隠し口座が羨ましいですわ~
しかも第2って、、、ことは第1があったわけで
3・4・・・ってまだまだ隠されてるんですかね?

ラリーJAPAN!!ええですね~
ほんと一度生でWRCを体感
ローブの走りも観たいですわ ( ・∀・)ノ
Posted by ひらきょ at 2008年09月30日 15:55
>クワトロさんこんばんわ~

GT-R使いっすか~

GT-Rは良いラインですね!

しなやかな感じで強い・・・これが1番っすね!

それと、WRCも好きなんすね!

名前のクワトロって・・・まさか・・・アウディクワトロ?
Posted by ゆま坊 at 2008年09月30日 18:37
>ひでっちさんこんばんわ~

ひでっちさんみたいに50UPばっか釣ってる人は6ポンドじゃ~

足りないんじゃないですか?

スピでも8ポンド必要になってるんじゃないですか?

つうか・・・4ポンドじゃ~揚げるの無理なデッカイ魚釣りたいっす!
Posted by ゆま坊 at 2008年09月30日 18:39
>かぼちゃのおばけさんこんばんわ~

マシンガンキャストって強いイメージありますよ。

でもスピはフロロを使うと決めてるんでマシンガンキャストは見送ってますが・・・

ベイトなら良いかもね~

来年のベイトのラインはマシンガンキャストにするかな?
Posted by ゆま坊 at 2008年09月30日 18:40
>番長さんこんばんわ~

いくら高いラインでも・・・

いくら強いラインでも・・・

攻めの釣りをすればやっぱ切れますね。

・・・で、100ポンドを切る魚って・・・マグロ?
Posted by ゆま坊 at 2008年09月30日 18:42
>会長さんこんばんわ~

やっぱ隠し口座は必要でしょ~

特に所帯持ちは!

独身なら使いたい放題ですが・・・

釣具買うのを我慢したら・・・病気になっちゃいます。

バス綺麗ですかね?

この野池は結構汚い所なんですが・・・

実際pH値とかは知りませんが・・・見た目よりは良いかも知れませんね。
Posted by ゆま坊 at 2008年09月30日 18:44
>ひらきょさんこんばんわ~

隠し口座は、第1と第2の二つしかないっすよ!

自分の場合・・・嫁はこのブログ見てないので公開してますが・・・

見てたら記事に出来ないもんね~

ローブの走りは見てみたいっすね!

イケメン男の切れた走りを官能したいっす!
Posted by ゆま坊 at 2008年09月30日 18:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまには、スピニングオンリーで!
    コメント(30)