2008年09月27日
らららららららららら・・・ら~ですか?
ども、ゆま坊っす!
さてさて・・・最近川虎退治行ってないな~
なんて思ったのがきっかけで・・・
朝4時30分に目覚ましセットしたのに・・・
さてさて・・・最近川虎退治行ってないな~
なんて思ったのがきっかけで・・・
朝4時30分に目覚ましセットしたのに・・・
起きれませんでした。
目覚ましが鳴った記憶がないです。
代わりに隣で寝ていた嫁は、この目覚ましで目が覚めたそうな!
オイラが、8時に起きた時、嫁がブ~ブ~怒ってました!
「もう~朝4時半に起こされたから仕事行く前から眠いわ~」って!
さっさっ!
そんな文句ばっか言わないで、トットと仕事いってらっさい。
オイラはゆっくりと朝食を取り
久々に川虎退治に向かうのだ~
・・・で、クルマで15分で到着
なんか久々だね~
草ボーボーでポイントまで藪漕ぎです。
この場所、以前この魚を釣ったところです。
足元には・・・5~7センチ位のバスの稚魚がワンサカいます。
将来が楽しみなお子様達だこと~~
では!
最初は、バイブレーターでウィ~~~ン!
Gスポット攻めましたが・・・反応無いですね~
もしかして・・・不感症?
すると・・・
シャローのウィードの際に・・・
つまりは・・・お毛毛の生え際に?
大きな魚影が?
ん?
ナマズかな?
ナマズでも、狙ってみるかな?
・・・で、とりあえずヴィジョン95を目の前を通すと!
ピックン!
・・・っと、反応あり
こりゃ~いけるかな?
もう1度・・・目の前にヴィジョン95を通すと
パクッ!
しゃぶったぁ~??
いや・・・咥えたぁ~?
・・・
喰ったぁ~~~~
よ~~~~し!
グッ!
グググッ!
重い・・・
なんだこの重さは!
ん?
ナマズじゃねぇ~~
ラ・ラ・ラ・ラ~イ
雷魚さんですわ~
しかも・・・かなり巨根・・・
ではなく・・・デケェ~
やっとこさ陸に上げると・・・
目測・・・推定・・・70オーバー
怖くて触れませんわ~
・・・と、
何処からか?
農作業風の爺さん登場!
「兄ちゃん、なんか釣ったんか?」
はい!
雷魚っす!
「ウヲォ! ラ・ラ・ラ・雷魚けぇ~」
「こんな所に雷魚いるんか?」
「でっけぇ~なぁ~」
「コレと同じ太さだなぁ~」
・・・えっ?
コレ?
何故か爺さんの手には・・・巨根ではなく・・・
焼酎大五郎が!
まさに・・・大五郎と同じ太さでした。
そして
ヒットルアーの95ですが・・・
ら~ちゃんが重くて暴れたので・・・
フックが曲がってしまいましたわ~
・・・で、爺さんが去った後
ノーシンカーワームでウィードの中を攻めたりしましたが・・・
ノーバイトのまま・・・
雨が降ってきたので撤収っす!
そして・・・そのまま帰宅せず
曲がったフックのスペアを買いに釣具屋へGo!
すると・・・
前々から会社の同僚が欲しいと言っていて・・・
何処に行っても売ってないんだよね~
なんて話をしていた、
ジャッカル・ヴェイロン背針アユ発見!
同僚にTELすると買ってきてぇ~って言うので購入
まあ、オイラが使う訳じゃ~ないんだけどね~
しかし・・・
雷魚釣ったのは・・・人生初でした。
目測・・・70なんて書いたけど・・・
画像見直すと・・・80位あんじゃね?
って感じっすね!
でも、雷魚は怖かったよ~
今回は1回も触れずにフックを外し・・・足で蹴り落としました・・・
ゴメンよ雷魚ちゃん
しかし・・・今回ライギョのパワーのある引きと破壊力にちょっと魅了されてしまったかも?
Prodigy - No Good (Start the Dance)
さぁ~踊ろうよ!
初雷魚でノリノリっす!
でわでわ!
ビックリした・・・この方がブログ更新してます!
この記事のコメント見ますか?
こんばんわ!
ってか、もう「おはようございます」ですかね?
それにしてもスッゲ~ライ様っすね(^^;)
そこまで大きくなるとマジで怖いすね・・・・
ゆま坊さんでなくても足で蹴りたくなる気持ち分かります・・・・
そんなパワーのある魚いいですよね~ガチンコしてみたいです!
ってか、もう「おはようございます」ですかね?
それにしてもスッゲ~ライ様っすね(^^;)
そこまで大きくなるとマジで怖いすね・・・・
ゆま坊さんでなくても足で蹴りたくなる気持ち分かります・・・・
そんなパワーのある魚いいですよね~ガチンコしてみたいです!
Posted by 番長
at 2008年09月27日 04:16

>番長さんおはようございます。
もう起きたのですか?
いや・・・番長さんの事ですからこれから寝るのですかね?
そう言う私もこれから寝ます。
まあ夜勤明けなんで!
ライギョのパワーは凄いっすね!
また釣りたくなりました。
今度は触ってみたいです。
もう起きたのですか?
いや・・・番長さんの事ですからこれから寝るのですかね?
そう言う私もこれから寝ます。
まあ夜勤明けなんで!
ライギョのパワーは凄いっすね!
また釣りたくなりました。
今度は触ってみたいです。
Posted by ゆま坊 at 2008年09月27日 06:16
おはようございますー。
今海から帰ってきました。
6連荘NFです(汗
初ライギョ、おめでとうございます(?)
そのデカさでは、かなり楽しいファイトが
味わえた事でしょう。
私は外道で何匹ものライギョを釣っていますが
何度見てもやはり「オソロシ~」です。
そして私も足で処理します(笑
今海から帰ってきました。
6連荘NFです(汗
初ライギョ、おめでとうございます(?)
そのデカさでは、かなり楽しいファイトが
味わえた事でしょう。
私は外道で何匹ものライギョを釣っていますが
何度見てもやはり「オソロシ~」です。
そして私も足で処理します(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2008年09月27日 09:12
そんなデカイ雷魚、ゆま坊さんちのほうにもいるんですね。
雷魚はまんま蛇そっくりなんで触れませんわぁ。
ベイロン、最近人気を停滞してきたせいか、店頭で並んでいますね。
時期的にも買う人が少なくなってきたのかな。
雷魚はまんま蛇そっくりなんで触れませんわぁ。
ベイロン、最近人気を停滞してきたせいか、店頭で並んでいますね。
時期的にも買う人が少なくなってきたのかな。
Posted by 会長 at 2008年09月27日 09:25
デ・デカイ(驚
たしかに80cmあるかも。
初のライギョが、この大きさは、
自慢できますよ!!!
お見事です!!!
たしかに80cmあるかも。
初のライギョが、この大きさは、
自慢できますよ!!!
お見事です!!!
Posted by KORN at 2008年09月27日 09:39
お~雷チャン出たかい!
そっちは寒そうだから居ないかと思ったよ
ハクさん復活したみたいやね
そっちは寒そうだから居ないかと思ったよ
ハクさん復活したみたいやね
Posted by rat at 2008年09月27日 20:08
はじめまして!
雷魚、デカ~イ!
こんなんでも釣れたら面白いんじゃないですか?
それにしてもこの巨根、黒人も真っ青ですね(; ̄Д ̄)
雷魚、デカ~イ!
こんなんでも釣れたら面白いんじゃないですか?
それにしてもこの巨根、黒人も真っ青ですね(; ̄Д ̄)
Posted by クワトロ
at 2008年09月27日 22:40

マジでデカイですね!!
確かに…自分でも足で蹴落としてしまいます(笑)
ナマズですら触りたくありませんから…汗
確かに…自分でも足で蹴落としてしまいます(笑)
ナマズですら触りたくありませんから…汗
Posted by ひろちゃん at 2008年09月27日 23:47
>麦わらのゾフィさんこんちわ~
何尾もライギョ釣ってるんですか?
自分はルアーで釣れるなら何でもOKなんで羨ましいです。
ちょっと気持ち悪いし・・・怖いのでルアーを外すときはビビリますね!
やっぱ足で処理ですか?
雑誌とかでライギョを抱えてる人を見ますが・・・凄い人だと思います。
何尾もライギョ釣ってるんですか?
自分はルアーで釣れるなら何でもOKなんで羨ましいです。
ちょっと気持ち悪いし・・・怖いのでルアーを外すときはビビリますね!
やっぱ足で処理ですか?
雑誌とかでライギョを抱えてる人を見ますが・・・凄い人だと思います。
Posted by ゆま坊 at 2008年09月28日 06:20
>会長さんこんちわ~
こちらでもライギョは居ますが・・・個体数は少ないですね!
大変貴重な魚ですわ~
親父の話によると昔はいっぱい居たみたいです。
最近は少なくなってるみたいですね。
こちらでもライギョは居ますが・・・個体数は少ないですね!
大変貴重な魚ですわ~
親父の話によると昔はいっぱい居たみたいです。
最近は少なくなってるみたいですね。
Posted by ゆま坊 at 2008年09月28日 06:22
>KORNさんこんちわ~
マジでデカイっすよね!
ビビリましたよ。
もの凄く胴体が太いのと・・・ニシキヘビみたいな模様が・・・グロテスクでした。
マジでデカイっすよね!
ビビリましたよ。
もの凄く胴体が太いのと・・・ニシキヘビみたいな模様が・・・グロテスクでした。
Posted by ゆま坊 at 2008年09月28日 06:23
>ratさんこんちわ~
これは・・・何だろうか?
カムルチーって奴ですかね?
タイワンドジョウはコッチには居ないような気がします。
でも・・・個体数は少ないよ!
これは・・・何だろうか?
カムルチーって奴ですかね?
タイワンドジョウはコッチには居ないような気がします。
でも・・・個体数は少ないよ!
Posted by ゆま坊 at 2008年09月28日 06:25
>クワトロさんはじめまして。
コメントアリガトウゴザイマス。
このデカ物・・・黒人よりデカイっすね!
凄く気持ちが悪い魚でしたが・・・滅茶苦茶楽しめました。
また釣ってみたいです。
コメントアリガトウゴザイマス。
このデカ物・・・黒人よりデカイっすね!
凄く気持ちが悪い魚でしたが・・・滅茶苦茶楽しめました。
また釣ってみたいです。
Posted by ゆま坊 at 2008年09月28日 06:27
>ひろちゃんこんちわ~
久々だね~
ホントデカイのと・・・気持ち悪いのと・・・怖いのが一緒になって・・・
やっぱ足で落としますね・・・
絶対持てませんよ~
久々だね~
ホントデカイのと・・・気持ち悪いのと・・・怖いのが一緒になって・・・
やっぱ足で落としますね・・・
絶対持てませんよ~
Posted by ゆま坊 at 2008年09月28日 06:29
まさに馬並のアレですか。
よく70オーバーでラインがブチ切れませんでしたね。
ヴェイロンは、最近こっちでもたまに見かけるよーになってきました。
ベリーで出回るのはいつになることやら。
よく70オーバーでラインがブチ切れませんでしたね。
ヴェイロンは、最近こっちでもたまに見かけるよーになってきました。
ベリーで出回るのはいつになることやら。
Posted by こー
at 2008年09月28日 07:58

>こーさんこんちわ~
凄いっしょ!
一応ベイトで14ポンドだったんでOKっす!
モーマンタイっす!
ベイロンはベリーに出回る頃には・・・ボロボロのボディになってる予感がしますが・・・
凄いっしょ!
一応ベイトで14ポンドだったんでOKっす!
モーマンタイっす!
ベイロンはベリーに出回る頃には・・・ボロボロのボディになってる予感がしますが・・・
Posted by ゆま坊 at 2008年09月28日 15:52
らーちゃんは
えらの下(あごの下の軟い所に)に人差し指~小指をつっこんで
頭を親指で抑えるようにすると もちやすいでよ^^
えらの下(あごの下の軟い所に)に人差し指~小指をつっこんで
頭を親指で抑えるようにすると もちやすいでよ^^
Posted by RB at 2008年09月28日 22:15
きたー雷様。
水揚げする瞬間、ちっちゃく見えたでしょう?
でも、水揚げしてびっくりでしたね?
初で80はおみそれしました。
フックだけの被害だけでよかったじゃないですか。
私、Sグリぼろぼろです。
ただ、けっちゃあいかんですよ。
さあ、雷様行っちゃいましょうよ。
水揚げする瞬間、ちっちゃく見えたでしょう?
でも、水揚げしてびっくりでしたね?
初で80はおみそれしました。
フックだけの被害だけでよかったじゃないですか。
私、Sグリぼろぼろです。
ただ、けっちゃあいかんですよ。
さあ、雷様行っちゃいましょうよ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年09月28日 23:13
>RBさんこんちわ~
RBさんて・・・ライギョ触る事できるんだぁ~
スゴイッスね!
その持ち方は歯が鋭い魚はとかそう言う風に持つのかな?
トラウトもそう言う持ち方が楽ですよ。
でも重さが違うからね~
RBさんて・・・ライギョ触る事できるんだぁ~
スゴイッスね!
その持ち方は歯が鋭い魚はとかそう言う風に持つのかな?
トラウトもそう言う持ち方が楽ですよ。
でも重さが違うからね~
Posted by ゆま坊 at 2008年09月29日 12:47
>かぼちゃのおばけさんこんちわ~
雷様きましたよ~
かぼちゃさんも最近狙ってるんですよね~
ボクにも釣れちゃいましたわ~
なかなかパワーがあって面白いっすね!
でも、コッチではなかなかお目にかかれない魚なんで・・・
専門に狙うとなると・・・1年中ボウズ覚悟ですかね?
雷様きましたよ~
かぼちゃさんも最近狙ってるんですよね~
ボクにも釣れちゃいましたわ~
なかなかパワーがあって面白いっすね!
でも、コッチではなかなかお目にかかれない魚なんで・・・
専門に狙うとなると・・・1年中ボウズ覚悟ですかね?
Posted by ゆま坊 at 2008年09月29日 12:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。