2009年03月09日
ウネウネ~ニョロニョロ~
ども、マルモです。
今日は暖かかったですね~
でも日頃の激務で疲れてしまい、朝目覚めたのは11時頃
結局釣りに行く事も無く1日ゆっくりと過ごしてました。
今日は暖かかったですね~
でも日頃の激務で疲れてしまい、朝目覚めたのは11時頃
結局釣りに行く事も無く1日ゆっくりと過ごしてました。
夕方、
ちょっと家からチャリで5分の所にある
小さな野池が気になって見に行ってきました。
この野池
僕が小さかった頃、よく親父に・・・
「あの池にはライギョと言う大きな魚がいて、お前みたいな小さな子供なんか一口で食われちまうから池の側に遊びに行っちゃいけねぇ~ぞ!」
なんて脅されていた記憶があり一度も近づく事は無かったのですが・・・
まあ、食べちゃう事はないけど・・・落ちたら危ないよって言いたかったんでしょう。
何年かして・・・僕が小学生の4年生頃(今の自分の娘と同い年頃)
この野池が釣堀に変身したんですよ。
なんでも近くに住む地主さんが釣り好きで池を釣堀に整備したんですね
僕は幼なじみの友達とお小遣いを握り締め、その釣堀に通い
鯉やらニジマスなんかを浮き釣りで楽しんでました。
そして・・・
僕が中学生になる頃にはその釣堀にも行かなくなり
暫らくすると管理人のおじさんが亡くなり・・・
その池は周りを有刺鉄線で囲まれ・・・
誰も近づけない池になってました。
でも・・・
最近、ふと・・・
「あの池・・・今どうなってるのかな?」
なんて思うようになり、
本日、偵察に行ってきました。
昔は・・・
自転車でも行くのが困難な田んぼのあぜ道だった記憶なのに・・・
今じゃ・・・舗装道路でしたよ。
でも・・・
池のほとりには・・・
まあ・・・今の時期
出る事は無いでしょうが・・・
こう言う看板・・・ドキッっとしますね!
・・・で、久々に見た池は
昔の桟橋が・・・
壊れて・・・杭だけが残骸であり
周りは草だらけ・・・
人間が立ち入る事は出来なそう・・・???
ん?
んん??
一部・・・有刺鉄線が壊され・・・
人が入れる場所が、
なにやら・・・
誰か釣りをしてるような形跡が・・・
・・・で、
今回の偵察はここまで!
有刺鉄線を潜り抜けて釣りをする気にはなりませんが・・・
何か魚がいるのか?
確かめてみたいです!
さて!
ハンドメですが!
今回は、バス、鱒共に使えそうな
S字系の小さなルアーを作ってみました。
相変わらず、細部の作りこみ、塗装は荒削りですが、
その辺の突っ込みは無しで!
今回は、コレ!
ウネウネ君(UMAオレンジ)
全長:7㎝
重量:7g
フック無しの状態のスペックです。
・・・で、リアのフックに注目!
普通は、
スプリットリング+フックですが、これはスナップ+オフセットフックとなってます。
これは・・・
こんな事しちゃう為です。
よくあるS字系ルアーの尻尾ってゴム製ですよね?
それを、ワームでやっちゃおうって事です。
オフセットフックにする事で好みのワームを装着できます。
そしてスナップにする事でフック&ワームが好みの大きさに変えられる事です。
・・・で、こんな事もできます。
オフセットフックを外し、フェザージグなんぞ付けてみたり・・・
目玉焼きなんかも装着可能です。
当然・・・普通にシングルフックのみ装着もOKですよ!
・・・で、我が家のテストフィールドでスイムチェックです。
なかなか良い感じでウネウネと動きますね~
動きを動画で見せたいのですが、
オイラのピンクのナニまで映っちゃうので止めときます!
と言う事で・・・
ハンドメネタは!
更に続くのであった!
でわでわ!
追伸
いつの間にか、20万HIT超えてました。
皆様、こんなアホな記事ばっかなブログに遊びに来てくださって!
ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。
Posted by ゆま at 00:09│コメント(22)
│◆ルアー(ハンドメ)
この記事のコメント見ますか?
こんばんわ!
噴きました・・・・・
今日はハートフル・ネタ」かぁ~(^^)
と思って見ていたんですが
マムシの一文字で噴きだしました(笑
ウネウネ系いいじゃないですかぁ~
ワタクシも最近ジョイントにハマってますんで
ナイスタイミングですよ♪
噴きました・・・・・
今日はハートフル・ネタ」かぁ~(^^)
と思って見ていたんですが
マムシの一文字で噴きだしました(笑
ウネウネ系いいじゃないですかぁ~
ワタクシも最近ジョイントにハマってますんで
ナイスタイミングですよ♪
Posted by 番長 at 2009年03月09日 00:33
なんかゆま坊らしさ全快の記事ですな~
ピンクのナニで思わずフイタわ
まむしなんか何処でもいるでしょう?単なる脅しよ
ピンクのナニで思わずフイタわ
まむしなんか何処でもいるでしょう?単なる脅しよ
Posted by rat at 2009年03月09日 07:02
ゆま坊さん!おはようございます!
時の流れが、何か淋しさを感じるお話ですね〜
暫く封印されていたその池には、一体何が潜んでいるんでしょうかね!
何かワクワクしますね!立入禁止じゃ確かめるすべはありませんが…
20万アクセスおめでとうございます!凄いですね!
ウネウネ系!カワイイです!(^O^)
時の流れが、何か淋しさを感じるお話ですね〜
暫く封印されていたその池には、一体何が潜んでいるんでしょうかね!
何かワクワクしますね!立入禁止じゃ確かめるすべはありませんが…
20万アクセスおめでとうございます!凄いですね!
ウネウネ系!カワイイです!(^O^)
Posted by Kパパ at 2009年03月09日 08:48
20万アクセスおめでとうございます!!!
コレからも楽しい記事(エロ記事)期待してますよ~ヽ(^ー^)ノ
ウネウネ系超釣れそうっす(~0~)
ゴボッと出そうですね~。
コレからも楽しい記事(エロ記事)期待してますよ~ヽ(^ー^)ノ
ウネウネ系超釣れそうっす(~0~)
ゴボッと出そうですね~。
Posted by 対岸
at 2009年03月09日 11:03

20万アクセスおめでとうございます! ( ^^ノノ"☆パチパチ~
ウネウネ君のリアフックのアイディア面白そうですね。
接続もスナップで手間要らずなのがイイっすね(^^)
ウネウネ君のリアフックのアイディア面白そうですね。
接続もスナップで手間要らずなのがイイっすね(^^)
Posted by mskzoo at 2009年03月09日 11:43
>番長さんこんちわ~
マムシ・・・怖いです!
長いものは嫌いなんで・・・
ジョイント作ったわ良いが・・・
ヒートンが抜けそうで怖いですよ~
まあその前に魚釣ってみろって感じですが?
マムシ・・・怖いです!
長いものは嫌いなんで・・・
ジョイント作ったわ良いが・・・
ヒートンが抜けそうで怖いですよ~
まあその前に魚釣ってみろって感じですが?
Posted by ゆま坊 at 2009年03月09日 15:53
>ratさんこんちわ~
まだ・・・そんなに使い込んでないので!
・・・で、ニョロニョロ系はシマヘビでも飛び上がるほどビックリしちゃうオイラなんで・・・
マムシだったら気絶しちゃうかも?
まだ・・・そんなに使い込んでないので!
・・・で、ニョロニョロ系はシマヘビでも飛び上がるほどビックリしちゃうオイラなんで・・・
マムシだったら気絶しちゃうかも?
Posted by ゆま坊 at 2009年03月09日 15:55
>Kパパさんこんちわ~
ありがとうございます。
やっとこ・・・20万です!
この池・・・久々に訪れたら昔の記憶が甦ってきました。
あの頃は・・・自転車に乗って何処までも行ったような気がします。
・・・で、ナニが居るんでしょうかね?
鯉とかまだいるのかな?
ありがとうございます。
やっとこ・・・20万です!
この池・・・久々に訪れたら昔の記憶が甦ってきました。
あの頃は・・・自転車に乗って何処までも行ったような気がします。
・・・で、ナニが居るんでしょうかね?
鯉とかまだいるのかな?
Posted by ゆま坊 at 2009年03月09日 15:56
>対岸さんこんちわ~
ありがとうございます。
ウネウネ系・・・でたら嬉しいな~
動きはマッタリしたパワービルミノーみたいな感じです!
って・・・どんな感じよ?
ありがとうございます。
ウネウネ系・・・でたら嬉しいな~
動きはマッタリしたパワービルミノーみたいな感じです!
って・・・どんな感じよ?
Posted by ゆま坊 at 2009年03月09日 15:58
>mskzooさんこんちわ~
ありがとうございます。
リアフックのアイデアは交換する手間が面倒臭いのでこうしました。
いろんなルアーにも取り入れられそうですよね!
これで釣果も上がればいいのですが・・・
ありがとうございます。
リアフックのアイデアは交換する手間が面倒臭いのでこうしました。
いろんなルアーにも取り入れられそうですよね!
これで釣果も上がればいいのですが・・・
Posted by ゆま坊 at 2009年03月09日 15:59
おぉ200,000Overおめでとうございます。
「まむしに注意」ですか?
いますよー。きっと。まむしじゃない蛇が。
どんどん本格化してますね。ハンドメイド。
いい動きしそうですね。
バスで使ってみたいかも。
「まむしに注意」ですか?
いますよー。きっと。まむしじゃない蛇が。
どんどん本格化してますね。ハンドメイド。
いい動きしそうですね。
バスで使ってみたいかも。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年03月09日 21:35
まずは・・・20万HITおめでとうございまッス!!
その野池・・・
きになるぅ~。
ゼヒ突撃フィッシングレポートをお願いします!!
ゆま坊さんのピンクのウネウネ・・・
んぢゃないゃ(汗
ウネウネ君のオフセットフックはいいアイディアですね!!
セットするルアーの大きさでBBにもなりますね^^v
釣果報告も期待してますょ^^b
その野池・・・
きになるぅ~。
ゼヒ突撃フィッシングレポートをお願いします!!
ゆま坊さんのピンクのウネウネ・・・
んぢゃないゃ(汗
ウネウネ君のオフセットフックはいいアイディアですね!!
セットするルアーの大きさでBBにもなりますね^^v
釣果報告も期待してますょ^^b
Posted by 雅
at 2009年03月09日 22:03

しっぽにオフセットフックつけるのおいらもやったよ^^
ポッパーにゲーリー付けたら
沈んだよ><
フライっぽいのがいいね^^
ポッパーにゲーリー付けたら
沈んだよ><
フライっぽいのがいいね^^
Posted by RB at 2009年03月09日 22:36
>かぼちゃのおばけさんこんばんわ~
コイツはバスメインで使いますよ!
ニョロニョロ系は居るでしょうね~絶対
だから・・・暖かくなったら行きませんよ!
怖いもんね~
コイツはバスメインで使いますよ!
ニョロニョロ系は居るでしょうね~絶対
だから・・・暖かくなったら行きませんよ!
怖いもんね~
Posted by ゆま坊 at 2009年03月09日 23:37
>雅さんこんばんわ~
ありがとうございます。
まあルアーのサイズを考慮すればあまり大きなワームを付けることはできませんが、試してみる価値はありそうですよ!
でも・・・この野池は立ち入り禁止なんでここでは投げませんがね~
ありがとうございます。
まあルアーのサイズを考慮すればあまり大きなワームを付けることはできませんが、試してみる価値はありそうですよ!
でも・・・この野池は立ち入り禁止なんでここでは投げませんがね~
Posted by ゆま坊 at 2009年03月09日 23:39
>RBさんこんばんわ~
このハンドメ・・・リアのフックアイの向きが最初からトレーラーを付けられるように考慮したんですよ!
・・・で、沈んでしまうのも考慮してミノー系にしてみました。
ポッパーは無理がありそうですね~
このハンドメ・・・リアのフックアイの向きが最初からトレーラーを付けられるように考慮したんですよ!
・・・で、沈んでしまうのも考慮してミノー系にしてみました。
ポッパーは無理がありそうですね~
Posted by ゆま坊 at 2009年03月09日 23:41
20万Hitおめでとうございます♪
ジャバハーにもスネークなんとかってゴムの尻尾ありましたよね~
あ…長いのん苦手でしたっけ?(笑
ジャバハーにもスネークなんとかってゴムの尻尾ありましたよね~
あ…長いのん苦手でしたっけ?(笑
Posted by drake at 2009年03月10日 08:08
何がいるか分からない野池ってワクワクしますね~
うねうねUMA投げるのにピッタリじゃないですか!
釣り禁なんですか?
20万HITおめでとうございます♪
いつまでもピンクを維持
・・・じゃなくて面白記事、楽しみにしております。(^^)
うねうねUMA投げるのにピッタリじゃないですか!
釣り禁なんですか?
20万HITおめでとうございます♪
いつまでもピンクを維持
・・・じゃなくて面白記事、楽しみにしております。(^^)
Posted by Tanu at 2009年03月11日 13:00
>drakeさんこんちわ~
ジャバハーにもあるんですか~どんなのか見たいね~
長いのは・・・縄が落ちてるだけで心臓バクバクです!
ジャバハーにもあるんですか~どんなのか見たいね~
長いのは・・・縄が落ちてるだけで心臓バクバクです!
Posted by ゆま坊 at 2009年03月11日 13:30
>Tanuさんこんちわ~
初めての野池とか魚が居るのかもさえ判らない野池の1投目ってワクワクしますよ~
まあだいたいが・・・2~3投でこんなものか~って思いますがね~
ピンク記事楽しみにしてください!
初めての野池とか魚が居るのかもさえ判らない野池の1投目ってワクワクしますよ~
まあだいたいが・・・2~3投でこんなものか~って思いますがね~
ピンク記事楽しみにしてください!
Posted by ゆま坊 at 2009年03月11日 13:32
祝20万HIT!!
おめでとうございます。これからも楽しい記事・為になる記事を期待しています。これからも頑張ってくださいよ~
小さい時そんな思い出がありましたか!子供に返って『釣り』の原点を探してみるのもいいですよね~自分も少し生き別れになった親父との事を思い出しました。
テールHOOKにワームとは流石ゆまさん!!早くシーズン来たらいいですね~楽しみです~
おめでとうございます。これからも楽しい記事・為になる記事を期待しています。これからも頑張ってくださいよ~
小さい時そんな思い出がありましたか!子供に返って『釣り』の原点を探してみるのもいいですよね~自分も少し生き別れになった親父との事を思い出しました。
テールHOOKにワームとは流石ゆまさん!!早くシーズン来たらいいですね~楽しみです~
Posted by nohe
at 2009年03月13日 13:09

>noheさんこんちわ~
ありがとうございます。
子供の頃、楽しんだ池ってみんななくなっちゃったんですよ~
唯一残ってるのがこの池だけです。
魚は・・・残ってるのかな?
ありがとうございます。
子供の頃、楽しんだ池ってみんななくなっちゃったんですよ~
唯一残ってるのがこの池だけです。
魚は・・・残ってるのかな?
Posted by ゆま坊 at 2009年03月13日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。