ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月13日

駆除派vs擁護派

ども、平八郎です。

ちょっと・・・風邪をひきまして・・・

会社休んで、寝込んでましたよ。
 


 
まだ、完治とまではいきませんが・・・




今朝・・・出社すると・・・

「何処釣りに行ったの?」

とか・・・

「何尾釣れた?」

とか・・・



ん~~~世間は釣り人に対して非情ですな~


まあ、ここに来る釣り好きの皆さんも

同じような切ない経験あるんじゃないですか?







さて、

先日、クレジットカードのポイントが貯まったので、

ポイントで、どんな商品と交換できるのか

探していると・・・

ある書籍を見つけ、2冊の本をポイントで交換しました。




駆除派vs擁護派

17文字の釣り人生

17文字の・・・これは言うまでもない「釣り川柳」ですね!

まあ皆さん読んだ事あるんじゃないですかね~

もしかして・・・川柳にはまってる方もいるのでは?

これは、オイラも嫁も2人で読んでニヤッとしてましたよ!




ばす/山本甲士

これは、面白いです。

まだ1話しか読んでないのですが、バスに纏わる短編小説です。

ちょっと内容をここで書くのは遠慮しますが、面白い本を手に入れたな~

と思ってます。

読んでない方、

表紙からどんな内容なのか想像しちゃってください。



この表紙を見た嫁は・・・

「昔、禁煙パイポのCMで似たようなのあったよね~」って・・・

古すぎるぞ!!






ん~~~なんだか、

まだ体調がイマイチなんで

なんか面白いネタが浮かばないのよね~

そんな時は・・・

駆除派vs擁護派

栄養ドリンクでも飲んで鋭気を養うしかないかな~

ってか・・・これ普通の炭酸飲料じゃん!

つうか・・・缶に瓶の絵描くなよ!

サンガリア・・・恐るべし!




でわでわ!



  



同じカテゴリー(◆書籍・雑誌)の記事画像
シークレット・ワーミング
栞
怪魚
2009年最後は・・・
共食いと、いじめの理由
トップウォータープラッガーズバイブル
同じカテゴリー(◆書籍・雑誌)の記事
 シークレット・ワーミング (2010-06-30 14:06)
  (2010-01-21 19:55)
 怪魚 (2010-01-09 20:20)
 2009年最後は・・・ (2009-12-29 21:14)
 共食いと、いじめの理由 (2009-12-06 22:28)
 トップウォータープラッガーズバイブル (2009-11-14 00:26)

この記事のコメント見ますか?
なかなか面白そうですね。
レビュー見ましたけれど、「人間の浅はかさが招いた不運」
というところに興味が沸いてきました。

サンガリアの飲み物って
「ひやしあめ・あめゆ」「みっくちゅじゅーちゅ」とか
ドコとなく怪しさ炸裂してますね。(^^;;
Posted by mskzoomskzoo at 2009年03月13日 23:54
サンガリア製品恐るべし!?

見かけは醤油、味はオレンジ、、、たしかアレもサンガリアだった気が、、、(汗)

自分は、バスの書籍では無いんですが、釣り場で○○○なった話に興味があります(汗)
Posted by 対岸 at 2009年03月14日 00:24
へぇ~。面白そうですね。俺も買って読んでみようかな。

っていうか俺の場合、会社辞めました以前に、竿のみならず人生も棒に
振っているからなぁ。

読んでもあまり変わらないかな?
Posted by 会長 at 2009年03月14日 00:25
>mskzooさんこんばんわ~

少し読みましたけど、浅はかさですな~

なんてバカな事するんだろうか?

なんて読みながら思っちゃいました~

サンガリアは安さと怪しさで結構好きなメーカーです。
Posted by ゆま坊 at 2009年03月14日 18:17
>対岸さんこんばんわ~

なんだか・・・恐ろしい飲み物があるんですね!

名前はなんだろうか?

釣り場で○○○・・・

アオカン??

ブハッ!
Posted by ゆま坊 at 2009年03月14日 18:19
>会長さんこんばんわ~

いや~~人生まで棒に振るとは・・・

釣りとは恐ろしい趣味ですな~

この本はそんな人達がたくさん出てきますよ。

表紙は子供っぽいですが・・・中身は大人向けです。
Posted by ゆま坊 at 2009年03月14日 18:20
わたしはこれで…って小指立てるのありましたね^^
おもしろそうな本やね~
さがしてみるよん
Posted by RB at 2009年03月14日 19:44
>RBさんこんばんわ~

そうそう~そのCMね~

古いの覚えてるね~~

この本は、バス釣りの経験有る人なら面白いんじゃないかな?

あ~~~コイツ・・・バカだぁ~って読んでて思っちゃいます。
Posted by ゆま坊 at 2009年03月14日 20:53
缶に瓶の絵・・・思わずニヤッってしちゃいましたョ。
さすがサンガリアって感じデス(笑)
今度、探してみます。
でも、きっとフツーのところには無いのだろうな。。。
Posted by ナッちんナッちん at 2009年03月14日 21:33
>ナッちんさんこんばんわ~

これは安売りスーパーにありました。

1缶60円という安さでしたよ!

さすが安さのサンガリアって感じですよね!

味は・・・ライフガード??みたいな味でしたよ。
Posted by ゆま坊 at 2009年03月14日 21:37
オイラはがぶ飲みシリーズが好きッスね!!
夏場にガブガブ飲むと・・・

必ず腹壊します(爆


その本、オモロそうッスね!!

んでは、早速オイラも一句
“釣れなくて、無くすの自信とルアーだけ・・・”
季語ありません(爆


風邪大丈夫ッスか??
お大事にしてくださいね♪
Posted by 雅 at 2009年03月14日 21:57
>雅さんこんばんわ~

自分もがぶ飲みシリーズ好きですよ!

でもチビチビ飲んでますがね~

自分も季語なんてないけど、川柳って考えてると自然にニヤケてしまいますね!
Posted by ゆま坊 at 2009年03月14日 22:13
えっそんな本があるの?
うーん。
本屋には良く行くんですが、どこを見ているんだろう。
今度、感想文をゆま坊さんらしくお願いします。
らしくです。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年03月14日 22:19
>かぼちゃのおばけさんこんばんわ~

自分もね~これは知らなかったんですが、

ポイント交換できる書籍を「釣り」で検索したら出てきたのよ~

前情報は全く無くてとりあえず買ってみたんだけど、正解ですな~

久々に面白い本買ったと思いました。
Posted by ゆま坊 at 2009年03月14日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駆除派vs擁護派
    コメント(14)