2009年05月09日
吸い込まれる~
娘は新車ですが・・・
自分のはママチャリです。
チャリンチャリ~ン♪
農道を颯爽と走り・・・
トラクターを追い越し!
田んぼのアゼで休む、おじいちゃん、おばあちゃんに「こんにちわ~~」と
アイサツ!
約10分ほどで目的地の小池に到着です。
すると!
クルマが1台停まってます。
ん??
岡山ナンバー?
何でこんな所に?
多分GWの帰省組でしょう~
網とバケツを持った子供達とお父さんがいました。
何を獲ってるのだろうか?
バケツを覗いて見ると・・・
中にはザリガニ、カブトエビ、オケラ、それに小魚(多分メダカ)
へぇ~こんなんいるんだぁ~
近所に住んでいながら知らなかったな~
・・・で、肝心の池の様子は?
なかなか良い感じだな~
杭周りや奥の蓮の境目辺りにルアーを投げてみたいね~
・・・でも、
ここにはバスは居ないでしょ~
むしろ居ない方がいいね!
バスなんかいたら・・・
ザリガニやメダカが・・・
って事で、この池の探索目的のサイクリングは終了!
自宅まで戻る事になりましたが、
上り坂の為・・・
変速機が装備されていない自分のママチャリは・・・
重い・・・
それに比べ・・・
6段変速の娘は・・・
先に行ってしまいました~
待ってくれよぉぉぉ~
さて、良い汗かいた後は、
焼肉です。
ヌォ~煙が吸い込まれる~
ってか・・・
判っていながらも、焼肉屋に来ると必ず煙を吸うかチェックしてしまいます!
フゥ~
やっぱ、焼肉&生中は最高だね!
でわでわ!
この記事のコメント見ますか?
ホント、旨そうな池ですね^^;;
確かにバスがいたらメダカやザリなんかはイチコロですね。
こういう池はそのままにしておいた方がいいッスね!!
最近カブトエビとかみてないなぁ~。
あれって冬の間はどうしてるんッスかね??
子供ん時からの疑問ッス(汗
んで、焼肉屋でオイラも煙チェックしちゃいます^^;;
確かにバスがいたらメダカやザリなんかはイチコロですね。
こういう池はそのままにしておいた方がいいッスね!!
最近カブトエビとかみてないなぁ~。
あれって冬の間はどうしてるんッスかね??
子供ん時からの疑問ッス(汗
んで、焼肉屋でオイラも煙チェックしちゃいます^^;;
Posted by 雅
at 2009年05月10日 00:09

>雅さんこんばんわ~
バス釣りは好きだけど、そこ等中にバスが居るのは許せないな~
やはりメダカやエビ、タナゴが普通に生息してる小さな池も必要だとおもいますよ。
カブトエビは秋には卵産んで死んじゃうみたいよ。
春に生まれて秋には・・・
短い命ですな~
バス釣りは好きだけど、そこ等中にバスが居るのは許せないな~
やはりメダカやエビ、タナゴが普通に生息してる小さな池も必要だとおもいますよ。
カブトエビは秋には卵産んで死んじゃうみたいよ。
春に生まれて秋には・・・
短い命ですな~
Posted by ゆま坊 at 2009年05月10日 00:31
こんばんわ!
いい雰囲気の池ですね!
のんびりとのべ竿で小鮒とか釣りたい気分になります(^^)
いい雰囲気の池ですね!
のんびりとのべ竿で小鮒とか釣りたい気分になります(^^)
Posted by Pちゃん
at 2009年05月10日 00:51

そのCALLボタン押して下さい!
すっ飛んで行きます!
焼肉を喰いに(笑)
すっ飛んで行きます!
焼肉を喰いに(笑)
Posted by ナッちん at 2009年05月10日 00:53
カブトエビ???です(笑)
南国にはいないのかな?
カブトガニみたいな大物なんでしょうか?!
南国にはいないのかな?
カブトガニみたいな大物なんでしょうか?!
Posted by ちんねん at 2009年05月10日 09:20
( ゚∀゚)o彡°焼肉焼肉!!
ウマソーですね~
小鮒といえば近くの小川で小さい魚を見かけるようになりました。
それを釣りに行くのもいいかなぁ~と思うようになりました。(^^;
バスとは別の楽しみになりそうですね。
ウマソーですね~
小鮒といえば近くの小川で小さい魚を見かけるようになりました。
それを釣りに行くのもいいかなぁ~と思うようになりました。(^^;
バスとは別の楽しみになりそうですね。
Posted by mskzoo at 2009年05月10日 09:28
アルミに入ったコーンはなに?
その中で焼くの?(^^ゞ
その中で焼くの?(^^ゞ
Posted by RB at 2009年05月10日 18:47
焼肉うまそう~
焼肉が食べたくなりました...
ボクにもプリーズ!!
焼肉が食べたくなりました...
ボクにもプリーズ!!
Posted by ひろちゃん at 2009年05月10日 21:46
>Pちゃんこんばんわ~
そうです。
この池はまさに延べ竿で鮒を狙いたい池ですね。
大きな鮒いるのかな?
また様子を見に行くかな?
そうです。
この池はまさに延べ竿で鮒を狙いたい池ですね。
大きな鮒いるのかな?
また様子を見に行くかな?
Posted by ゆま坊 at 2009年05月10日 23:18
>ナッちんさんこんばんわ~
お~~CALLボタンに反応しましたね~
このボタン一緒に写したら絵的に面白いな~と思って、ワザと一緒に写しましたよ~
・・・で、ボタン押したい所ですが・・・肉はオイラの胃の中?
いや・・・既に・・・出たかな?
お~~CALLボタンに反応しましたね~
このボタン一緒に写したら絵的に面白いな~と思って、ワザと一緒に写しましたよ~
・・・で、ボタン押したい所ですが・・・肉はオイラの胃の中?
いや・・・既に・・・出たかな?
Posted by ゆま坊 at 2009年05月10日 23:21
>ちんねんさんこんばんわ~
カブトエビはもの凄く小さいです。
姿はカブトガニに似てるからとの事でカブトエビと名前になってますが・・・
もの凄く小さいので注意してみないと見つからないですよ~
南国でもいると思うので今度探してみてください。
カブトエビはもの凄く小さいです。
姿はカブトガニに似てるからとの事でカブトエビと名前になってますが・・・
もの凄く小さいので注意してみないと見つからないですよ~
南国でもいると思うので今度探してみてください。
Posted by ゆま坊 at 2009年05月10日 23:22
>mskzooさんこんばんわ~
最近は、バスに限らずいろんな魚をいろんな釣り方で釣りたいと思ってます。
別にバス釣りだけが釣りじゃないですもんね。
近所の小川・・・いいじゃないですか~
今度探索してみましょうよ!
最近は、バスに限らずいろんな魚をいろんな釣り方で釣りたいと思ってます。
別にバス釣りだけが釣りじゃないですもんね。
近所の小川・・・いいじゃないですか~
今度探索してみましょうよ!
Posted by ゆま坊 at 2009年05月10日 23:25
>RBさんこんばんわ~
今回初めて行った店なんですが、ここのはアルミ皿の中にコーンとバターが入ってまして、ソレを一緒に焼く方式でしたよ。
で、火力が強いから直ぐにバターが溶けて良い感じになるんですね。
結構美味しかったよ~
今回初めて行った店なんですが、ここのはアルミ皿の中にコーンとバターが入ってまして、ソレを一緒に焼く方式でしたよ。
で、火力が強いから直ぐにバターが溶けて良い感じになるんですね。
結構美味しかったよ~
Posted by ゆま坊 at 2009年05月10日 23:27
>ひろちゃんこんばんわ~
この場所は多分ひろちゃんも知ってると思いますよ。
結構美味しい肉でしたよ。
長女は少し肉が苦手みたいだけど、柔らかいのでいっぱい食べてましたね。
この場所は多分ひろちゃんも知ってると思いますよ。
結構美味しい肉でしたよ。
長女は少し肉が苦手みたいだけど、柔らかいのでいっぱい食べてましたね。
Posted by ゆま坊 at 2009年05月10日 23:28
確かにザリやメダカの数は減っちゃうと思いますけど思ったより仲良く共存しているみたいですよ〜
自分も4日BBQしていました。プレミアムはやっぱ美味いね〜
自分も4日BBQしていました。プレミアムはやっぱ美味いね〜
Posted by nohe@mobile at 2009年05月12日 12:05
バスは、いない野池を探すのが難しいですよ。
こういうのは、残さないとね。
ゲリラ行為はやめてもらいたいものです。
こういうのは、残さないとね。
ゲリラ行為はやめてもらいたいものです。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年05月12日 23:34
>noheさんこんばんわ~
まあバスは全部食べないで残しておくんだと思いますね。
MALTSは美味しいですよね~
でも、こう言う店でこんな感じに出されるとホントにMALTSなのか疑ってしまいます。
まあバスは全部食べないで残しておくんだと思いますね。
MALTSは美味しいですよね~
でも、こう言う店でこんな感じに出されるとホントにMALTSなのか疑ってしまいます。
Posted by ゆま坊 at 2009年05月13日 00:06
>かぼちゃのおばけさんこんばんわ~
バスってホントに誰がゲリラ放流してるんかね?
実際に現場見たことないけどな~
バスってホントに誰がゲリラ放流してるんかね?
実際に現場見たことないけどな~
Posted by ゆま坊 at 2009年05月13日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。