2009年10月21日
OPAIKA
ども、ゆまです。
なんだか気持ちの良い陽気が続いてますね〜
久々に今度仕事が休みの金曜日あたりは1日釣りに行こうかな?
そんな気分になってきました。
なんだか気持ちの良い陽気が続いてますね〜
久々に今度仕事が休みの金曜日あたりは1日釣りに行こうかな?
そんな気分になってきました。
さて
今日の1枚目は?
これ・・・なぁ〜〜んだ?
実は?
先日借りた本の返却日
図書館に行く予定でしたが、仕事だった為に行けず・・・
娘にメモ書きを渡して、”これ借りて来い”と指令を出しましたが・・・
帰ってきた娘は・・・
「オトン! この本無かったよ〜」って・・・
ちょっと残念でした〜
折角、皆さんからのコメントでお勧め本を教えて貰ったのに・・・
・・・で、本日たまたま寄った本屋にて、
オーパ! 集英社(1978年)
みなさん大好き開高健氏のアマゾンフィッシング紀行
文庫本ですが、買ってみました。
実はこれ・・・まだ読んだ事が無いのよね〜
ちょっとドップリと開高ワールドにはまってみますかね!
そして・・・
次の画像!
コレ・・・ナンジャラホイ!
オーパ!を買って帰宅後、
お店に来るお客さんが?
これ・・・食べなよ〜って持って来ました。
ほほぉ〜〜中々美味そうだね〜〜
・・・で、
夕食は、こうなる訳で!
イカ刺し、ゲソ唐揚げ
そして・・・鍋
もう季節は鍋の季節ですね〜
コタツに入って鍋を囲む・・・
そして・・・熱燗をグビっと・・・
その後はうたた寝!
コタツでうたた寝って気持ちがいいのよね〜
でわでわ!
この記事のコメント見ますか?
おっ、奇遇ですね!
自分も今、開高健氏のエッセイ集を読んでますよ~
サントリーのCM出ていたせいかもしれませんが、
なんとなくウィスキーが飲みながら読みたくなる本です。
鍋の季節ですね、
ウチもすでに2回やりました。
コタツでのうたた寝は、この世の楽園だと思います。(^^)
自分も今、開高健氏のエッセイ集を読んでますよ~
サントリーのCM出ていたせいかもしれませんが、
なんとなくウィスキーが飲みながら読みたくなる本です。
鍋の季節ですね、
ウチもすでに2回やりました。
コタツでのうたた寝は、この世の楽園だと思います。(^^)
Posted by TanuCORO
at 2009年10月21日 01:23

コタツでうたた寝はサイコ-ですが、ワタスの場合……ヨメさんから禁止令が出て、コタツ布団を撤収されてます。(T_T)
Posted by みや at 2009年10月21日 07:49
おはようございます!
OPA!カックイイですよね~(^^)
あんな男になりたいもんです。
こちらも寒くなってきたので、コタツから出るのが
至難の業です(汗汗
ヌクヌクしながら鍋っつぅのもいいですなぁ~♪
OPA!カックイイですよね~(^^)
あんな男になりたいもんです。
こちらも寒くなってきたので、コタツから出るのが
至難の業です(汗汗
ヌクヌクしながら鍋っつぅのもいいですなぁ~♪
Posted by 番長 at 2009年10月21日 08:03
>TanuCOROさんこんちわ~
そのエッセイ集ってなんですか?
タイトルが知りたいっすよ~
・・・で、やっぱ開高さんはウィスキーが似合いますよね~
ちょっと・・・角瓶でも買いに行こうかしら?
そのエッセイ集ってなんですか?
タイトルが知りたいっすよ~
・・・で、やっぱ開高さんはウィスキーが似合いますよね~
ちょっと・・・角瓶でも買いに行こうかしら?
Posted by ゆま at 2009年10月21日 09:00
>みやさんこんちわ~
今さっきまで夜勤明けの為、コタツでうたた寝してました。
気が付くと・・・子供は学校、嫁は仕事に行ってました。
朝の慌しい時間でも・・・寝ちゃうんでうよね~
今さっきまで夜勤明けの為、コタツでうたた寝してました。
気が付くと・・・子供は学校、嫁は仕事に行ってました。
朝の慌しい時間でも・・・寝ちゃうんでうよね~
Posted by ゆま at 2009年10月21日 09:02
>番長さんこんちわ~
オーパ!格好いいですね!
まだ読み始めてはいませんが、とりあえず写真だけ楽しんでます。
番長さんなら開高氏みたいになれるかもよ?
オーパ!格好いいですね!
まだ読み始めてはいませんが、とりあえず写真だけ楽しんでます。
番長さんなら開高氏みたいになれるかもよ?
Posted by ゆま at 2009年10月21日 09:03
こんにちは
もうコタツからは出られましたか?(笑)
読んでいるのは光文社文庫の「白いページ」という本です。
今年の8月に出た本なのでまだ書店にあると思います。
エッセイ選集なので既読の部分があるかもしれませんが・・・
コタツで角瓶やりながら読みたいですね~(笑)
もうコタツからは出られましたか?(笑)
読んでいるのは光文社文庫の「白いページ」という本です。
今年の8月に出た本なのでまだ書店にあると思います。
エッセイ選集なので既読の部分があるかもしれませんが・・・
コタツで角瓶やりながら読みたいですね~(笑)
Posted by TanuCORO
at 2009年10月21日 10:53

こんにちは!
私、オーパ!読んだ事も、実物見たこともないんですよ~(泣
内容気になるんですよね~♪
私も、本屋で見つけてみます!!
イカ!やっぱり、旨そうですね~♪
今からの季節、イカも旨いし・・・・鍋!!やっぱり、コレですよね~!
鍋に熱燗・・・ほろ酔い気分で転寝・・・・くぅ~!最高の贅沢ですよね!!
私、オーパ!読んだ事も、実物見たこともないんですよ~(泣
内容気になるんですよね~♪
私も、本屋で見つけてみます!!
イカ!やっぱり、旨そうですね~♪
今からの季節、イカも旨いし・・・・鍋!!やっぱり、コレですよね~!
鍋に熱燗・・・ほろ酔い気分で転寝・・・・くぅ~!最高の贅沢ですよね!!
Posted by t2-ya
at 2009年10月21日 13:33

イカ刺、ゲソ唐揚げ・・・
早く自分で釣って食べてみたいもんです・・・
我が家ではコタツでうたた寝してコタツ布団の奪い合いですよ~
もう一回り大きなコタツ布団買わねば(笑
早く自分で釣って食べてみたいもんです・・・
我が家ではコタツでうたた寝してコタツ布団の奪い合いですよ~
もう一回り大きなコタツ布団買わねば(笑
Posted by drake. at 2009年10月21日 14:27
そのメニューにハイボールって微妙じゃね?
イカ刺し食いてぇ~
イカ刺し食いてぇ~
Posted by rat at 2009年10月21日 15:14
>TanuCOROさんまたまた~
コタツだと風邪引きそうなのでベッドで寝てました。
白いページですね~
ありがとうございます。
早速書店で探してみますよ~
あと・・・酒屋で角瓶も買いますかね~
コタツだと風邪引きそうなのでベッドで寝てました。
白いページですね~
ありがとうございます。
早速書店で探してみますよ~
あと・・・酒屋で角瓶も買いますかね~
Posted by ゆま at 2009年10月21日 16:22
>t2-yaさんこんちわ~
今回の鍋は味噌ベースのスープにキムチたっぷり入れて
ついでにマロニーもたっぷり入ってます。
あと・・・葱ですね~
冬は葱が美味しいですよ~
今回の鍋は味噌ベースのスープにキムチたっぷり入れて
ついでにマロニーもたっぷり入ってます。
あと・・・葱ですね~
冬は葱が美味しいですよ~
Posted by ゆま at 2009年10月21日 16:24
>drake.さんこんちわ~
僕はエギングをやらないのですが、自分で釣ったイカは食べてみたいです。
drake.さんは体が大きそうなので大きな布団が必要そうですね~
我が家も家族で布団の奪い合いなんですよね~
みなさん同じですね!
僕はエギングをやらないのですが、自分で釣ったイカは食べてみたいです。
drake.さんは体が大きそうなので大きな布団が必要そうですね~
我が家も家族で布団の奪い合いなんですよね~
みなさん同じですね!
Posted by ゆま at 2009年10月21日 16:48
>ratさんこんちわ~
本当は最初に呑むのはビールって決めてたんですが、嫁が冷やすのを忘れてまして・・・
たまたま冷えてたハイボールにしました。
しかしまあ~~ハイボールの存在自体が微妙じゃね?って感じですよ~
あれだけCMとかしてるのにあまり盛り上がってないよね~
本当は最初に呑むのはビールって決めてたんですが、嫁が冷やすのを忘れてまして・・・
たまたま冷えてたハイボールにしました。
しかしまあ~~ハイボールの存在自体が微妙じゃね?って感じですよ~
あれだけCMとかしてるのにあまり盛り上がってないよね~
Posted by ゆま at 2009年10月21日 16:51
こんばんは!!
開高氏のその本にかなり影響うけました(^-^)
そして、開高氏の「フィッシュオン」もおすすめしますよ!
榛名湖での常見忠氏との虹鱒釣りの話などが綴られていたと思います…
開高氏のその本にかなり影響うけました(^-^)
そして、開高氏の「フィッシュオン」もおすすめしますよ!
榛名湖での常見忠氏との虹鱒釣りの話などが綴られていたと思います…
Posted by IBU at 2009年10月21日 18:14
ウチはコタツがまだ解禁になってないス(^^;;
コタツで転寝は極楽ですが
風邪引いちゃうんですよね~
自分も何か本でもと思うんですけどね~
たぶん睡眠薬の代わりになっちゃうんですよね~(^^;;;;
コタツで転寝は極楽ですが
風邪引いちゃうんですよね~
自分も何か本でもと思うんですけどね~
たぶん睡眠薬の代わりになっちゃうんですよね~(^^;;;;
Posted by mskzoo at 2009年10月21日 20:04
いまだ帰宅後はパンツにTシャツです(^^ゞ
コタツで転寝はさいこうやね~
かぜひかないようにね
コタツで転寝はさいこうやね~
かぜひかないようにね
Posted by RB at 2009年10月21日 22:18
まだ読んだことないので読みたいですね〜
読もう読もうとそのままになってます(笑)
そして、我が家にはコタツないんですよね〜
私が動かなくなるって読まれちゃってますので(^^;;
読もう読もうとそのままになってます(笑)
そして、我が家にはコタツないんですよね〜
私が動かなくなるって読まれちゃってますので(^^;;
Posted by ひでっち at 2009年10月21日 22:25
うぎゃー。
イカ食いテー。
我が家はコタツという知り物がないんで、うたた寝は体験できないっす。
1日釣りガッツリと行って下さいね~。
イカ食いテー。
我が家はコタツという知り物がないんで、うたた寝は体験できないっす。
1日釣りガッツリと行って下さいね~。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年10月21日 23:13
コタツ。こちらではあまり使用してる家庭ありませんよ。寒ければストーブですから!
うたた寝気持ち良さそう・・・烏賊刺しで熱燗キュッと!!直ぐ寝ちゃいますね。
うたた寝気持ち良さそう・・・烏賊刺しで熱燗キュッと!!直ぐ寝ちゃいますね。
Posted by nohe@mobile at 2009年10月22日 06:47
>IBUさんこんちわ~
おお~~またまた新しい書籍情報をありがとうございます。
これは早速図書館及び書店で見つけなくてはいけませんね!
なんだか本当に読書の秋になってきました。
おお~~またまた新しい書籍情報をありがとうございます。
これは早速図書館及び書店で見つけなくてはいけませんね!
なんだか本当に読書の秋になってきました。
Posted by ゆま at 2009年10月22日 09:51
>mskzooさんこんちわ~
確かに気をつけないと風邪ひいちゃいますよね~
気持ちいいとか言いながらも結構ごろ寝をしないようにしています!!
本は眠れない日なんかいいですよ。
2~3ページ読むと眠くなってきますが、内容が面白いと眠いのを我慢して読みふけっちゃうんですよ~
確かに気をつけないと風邪ひいちゃいますよね~
気持ちいいとか言いながらも結構ごろ寝をしないようにしています!!
本は眠れない日なんかいいですよ。
2~3ページ読むと眠くなってきますが、内容が面白いと眠いのを我慢して読みふけっちゃうんですよ~
Posted by ゆま at 2009年10月22日 10:08
>RBさんこんちわ~
未だにそんな格好してるんですか!!
なんだかこちらとは気候が違うんでビックリですよ!
そりゃ~こちらはバスも釣れなくなりますね~
未だにそんな格好してるんですか!!
なんだかこちらとは気候が違うんでビックリですよ!
そりゃ~こちらはバスも釣れなくなりますね~
Posted by ゆま at 2009年10月22日 10:10
>ひでっちさんこんちわ~
ひでっちさんはまだ読まれてないんですね!
もう既に読んでるのかと思ってました。
こちらではコタツがないと凍え死んでしまうので・・・
僕より嫁の方がコタツから出られないようです。
ひでっちさんはまだ読まれてないんですね!
もう既に読んでるのかと思ってました。
こちらではコタツがないと凍え死んでしまうので・・・
僕より嫁の方がコタツから出られないようです。
Posted by ゆま at 2009年10月22日 10:12
>かぼちゃのおばけさんこんちわ~
かぼちゃ家でもコタツ無いのですか~
なんだか九州って南国なんですね!
コタツが無くても1年中過ごせるなんて羨ましいくらいです。
でも・・・うたた寝の気持ちよさを知らないなんて・・・
僕の勝ちですね!!!
かぼちゃ家でもコタツ無いのですか~
なんだか九州って南国なんですね!
コタツが無くても1年中過ごせるなんて羨ましいくらいです。
でも・・・うたた寝の気持ちよさを知らないなんて・・・
僕の勝ちですね!!!
Posted by ゆま at 2009年10月22日 10:13
>noheさんこんちわ~
えっ!!!!????
東北の一番北にある青森でもコタツ無いですか???
え~~~~~???
ストーブガンガンで家中ヌクヌクにしてるんですかね?
えっ!!!!????
東北の一番北にある青森でもコタツ無いですか???
え~~~~~???
ストーブガンガンで家中ヌクヌクにしてるんですかね?
Posted by ゆま at 2009年10月22日 10:15
オーパ、私も過去に読みました。
釣りの魅力が広がりますよね。
これから鍋の季節ですねぇ。
なんか、イカが食べたくなってしまった。(笑)
釣りの魅力が広がりますよね。
これから鍋の季節ですねぇ。
なんか、イカが食べたくなってしまった。(笑)
Posted by 会長
at 2009年10月22日 15:17

>会長さんこんばんわ~
オーパ!
やはり会長さんは読んでましたか~
今・・・途中まで読んでましたよ!
面白いですよね~
イカ・・・会長さんってエギングはやるのでしょうか?
あまり記事で見たことないですね!
オーパ!
やはり会長さんは読んでましたか~
今・・・途中まで読んでましたよ!
面白いですよね~
イカ・・・会長さんってエギングはやるのでしょうか?
あまり記事で見たことないですね!
Posted by ゆま at 2009年10月22日 23:38
一昨年あまりにもコタツに執着した子供達が原因で昨年は、、、(T_T)
今年は出してエエですか?
と、まだ聞けない対岸でした〜(^^ゞ
今年は出してエエですか?
と、まだ聞けない対岸でした〜(^^ゞ
Posted by 対岸 at 2009年10月23日 20:09
>対岸さんこんばんわ~
コタツ出してもらえないのは寂しいですね!
でもコタツ無しで生活できるなら無しでもいいんじゃないでしょうか?
こっちはコタツがないと凍え死んでしまいますが・・・
コタツ出してもらえないのは寂しいですね!
でもコタツ無しで生活できるなら無しでもいいんじゃないでしょうか?
こっちはコタツがないと凍え死んでしまいますが・・・
Posted by ゆま at 2009年10月23日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。